タジン鍋で高野豆腐煮☆鶏挽き肉入り

めろんぱん25 @cook_40172148
ルクエで人参を加熱しておくので、時短になります!
このレシピの生い立ち
2歳の子供に栄養たっぷりのおかずを作りたくて…^ - ^
タジン鍋で高野豆腐煮☆鶏挽き肉入り
ルクエで人参を加熱しておくので、時短になります!
このレシピの生い立ち
2歳の子供に栄養たっぷりのおかずを作りたくて…^ - ^
作り方
- 1
高野豆腐→水でもどし半分に切る。挽き肉を詰めるために切り込みを入れておく。
- 2
人参2/3本→細長く切り、ルクエで加熱(500w1分半)。
★人参1/3本→すりおろす。 - 3
玉ねぎ1/2個→くし切りにする。
残り半分の★玉ねぎ→すりおろす。 - 4
ひじき→軽く洗って粗みじん切りにする。
- 5
★の材料をボウルに入れてスプーンでよく混ぜて、高野豆腐の切り込みの中に入れていく。
- 6
タジン鍋に☆の調味料類を入れて煮たたせたら、高野豆腐を立てて入れ、隙間に人参と玉ねぎを入れる。
- 7
タジン鍋の蓋をして、最初は中火、湧いてきたら弱火にして約10分煮込んだらできあがり!
- 8
食べる時間までは、蓋をして冷ましている間に味がしみこんで美味しくなります。
コツ・ポイント
薄口醤油の代わりに白だしを使ったことが、案外よかったみたいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タジン鍋「ミートボールのトマトソース煮」 タジン鍋「ミートボールのトマトソース煮」
弱火でじっくり煮込むのでミートボールがふっくら仕上がります。一緒に煮込む野菜はお好みでどうぞ・・・。 てーぶるすぷーん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017456