白醤油ラーメン

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013

魚介系醤油ラーメンです市販品にも負けない1時間で出来るラーメンです。
このレシピの生い立ち
短時間で出来るラーメンを作りたくて

白醤油ラーメン

魚介系醤油ラーメンです市販品にも負けない1時間で出来るラーメンです。
このレシピの生い立ち
短時間で出来るラーメンを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. スープ
  2. 手羽先 2本
  3. 鶏もも肉  (ひき肉 125g
  4. あさり 8個
  5. スルメ 5g
  6. いわし削り節 ひとつまみ
  7. 切り出し昆布 1/3枚
  8. 500cc
  9. 玉ねぎ  40g
  10. にんじん 15g
  11. にんにく 1/4片
  12. 生姜  (薄切り) 一枚
  13. ネギの青い部分 適量
  14. 中華麺 一玉
  15. スープタレ
  16. 白醤油 30cc
  17. 鷹の爪 1・1/2本
  18. 5cc
  19. にんにく 1/4片
  20. ホタテ貝柱缶詰めの汁 10cc
  21. 1g
  22. お好きな具 チャーシュー メンマ 煮玉子 ほうれん草 ネギ

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    手羽先は骨を抜きます (骨もスープに使います)

  3. 3

    野菜を分量通り切り分けます

  4. 4

    タレを作っていきます

  5. 5

    ホタテ缶の汁も入れて

  6. 6

    ひと煮立ちさせます

  7. 7

    スープを作りますひき肉を手で良くほぐします 手羽先も入れて

  8. 8

    続いて野菜・昆布も投入

  9. 9

    するめ・あさり・いわし削り節も入れます

  10. 10

    ふつふつとするぐらいの火加減で30分煮込みます

  11. 11

    アクは取らなくても出来上がりの頃にはほぼ無くなります
    (気になる方は取って)

  12. 12

    スープを濾して

  13. 13

    ラーメン鉢にタレを入れます 
    25~30ccほど入れます(好みで)

  14. 14

    スープを300cc入れ
    中華麺 お好きな具を入れて出来上がり♪

  15. 15

    おまけ 自家製麺

コツ・ポイント

難しい所はありませんがコストパフォーマンスが悪いです。ふつふつと煮るのがコツです アクがでますが煮ているうちに消えますので神経質にならなくても大丈夫です。一度チャレンジしてみてはいかが?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
A151=監督
A151=監督 @cook_40231013
に公開
料理配信やってます(‾▽‾) 料理以外の配信はとてもおすすめできたものじゃありませんが・・・料理に関しては真面目です!A151=監督 特徴: 道具厨 再現厨 料理は形からw配信場所 https://www.youtube.com/channel/UC_Eb6clrT8MnFcPRN49VsaAツイッター https://twitter.com/a151_kana
もっと読む

似たレシピ