我が家のゴーヤチャンプル *☻*

SARY☻カンパニー @cook_40175986
沖縄で食べた味を再現してみた
ゴーヤチャンプル・:*+.\(( °ω° ))/.:+。
スパム苦手な夫の為に豚肉で♩。
このレシピの生い立ち
気分でキムチ味にしたり、焼肉のタレを少し加えてみたり〜といろんなバリエーションで作りますが、今回はほんだしと塩胡椒のシンプルで定番系なゴーヤチャンプルにしました*☻*。
我が家のゴーヤチャンプル *☻*
沖縄で食べた味を再現してみた
ゴーヤチャンプル・:*+.\(( °ω° ))/.:+。
スパム苦手な夫の為に豚肉で♩。
このレシピの生い立ち
気分でキムチ味にしたり、焼肉のタレを少し加えてみたり〜といろんなバリエーションで作りますが、今回はほんだしと塩胡椒のシンプルで定番系なゴーヤチャンプルにしました*☻*。
作り方
- 1
①材料を準備(^^)。
冷蔵庫に豚のブロック肉があったのでカットして使用♩。
豆腐はキッチンペーパー等で水を十分取る! - 2
②ゴーヤは縦に半分し種を取りスライスする(^^)。ジップの袋に塩・砂糖と入れ軽く揉み10分おく。
流水し水切りを♩。 - 3
③切った豚肉に塩胡椒しておく♩。
豆腐は食べやすい大きさに切る(^^)。
手でちぎってもOK♩。 - 4
④豆腐(サラダ油)、ゴーヤ(ごま油)をそれぞれ炒め皿に取っておき、豚肉は少量のサラダ油で炒める♩。
- 5
⑤炒めた豚肉(フライパン)にゴーヤを戻し塩胡椒し、豆腐も戻す♩。
- 6
⑥ほんだしを加え全体が馴染むよう炒めたら、端から溶いた卵を流す♩。
- 7
⑦卵が固まり始めたら木ベラで大きく混ぜ塩加減をみて、最後に少量の醤油を鍋肌に回しかけし出来あがりです(*^^*)。
- 8
お好みで、かつお節をのせる♬。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味を少し抑えるため(←次女が苦すぎると食べないので(*_*)。)、塩と砂糖でスライスしたゴーヤを揉み10分くらい置く。
似たレシピ
-
-
我が家のゴーヤチャンプル(ツナ入り) 我が家のゴーヤチャンプル(ツナ入り)
おなじみのゴーヤチャンプル。沖縄で定番のスパムは高い。豚肉で代用したこともあったけど、ツナ缶を利用して我が家の定番です。 ワラビー -
-
-
-
我が家のゴーヤチャンプルー ??? 我が家のゴーヤチャンプルー ???
本場沖縄のゴーヤチャンプルーは食べた事がないけれど・・・ 多分こんな味!?塩と薄口しょうゆでキメちゃって~❤ yappyパクパク -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019131