裏ワザ【家事貯金】お味噌汁用油揚げ

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

H30.1.9包丁を使わずにお味噌汁を作りたい!でも油揚げは外せない。そんなずぼら精神で、いつも冷凍庫に常備しています。
このレシピの生い立ち
乾燥わかめと油揚げのお味噌汁なら、包丁なしで作れます!油抜きも済ませてあるのでカロリーOFF。お味噌汁だけでなく、炊き込みご飯にも使っています。

裏ワザ【家事貯金】お味噌汁用油揚げ

H30.1.9包丁を使わずにお味噌汁を作りたい!でも油揚げは外せない。そんなずぼら精神で、いつも冷凍庫に常備しています。
このレシピの生い立ち
乾燥わかめと油揚げのお味噌汁なら、包丁なしで作れます!油抜きも済ませてあるのでカロリーOFF。お味噌汁だけでなく、炊き込みご飯にも使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ お好きな量(写真は4枚分)
  2. 保存用袋 1枚

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯で軽く茹で、油抜きをし、水分を軽く切ります。

  2. 2

    油揚げを横長にひろげ、左から、幅1:2:2:2:1になるよう、切ります。

  3. 3

    その後、切れ目と垂直に5ミリ幅に切ります。

  4. 4

    保存袋に入れ、平らにした状態で冷凍します。お味噌汁を作り始めるとき、冷凍のままお使いください!

コツ・ポイント

油揚げが同じ長さになる切り方です。
油揚げが固まらず、いつでも好きな量を使えるように、広げて冷凍するのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ