コロコロ野菜の和風スープ

ダイエットプラス @cook_40063035
しいたけには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり!カルシウム豊富な貝割れ大根と相性抜群
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの中の1品です。サイコロ状にカットした野菜の歯ごたえが楽しい、バターの風味を活かしたレシピに仕上げています。
コロコロ野菜の和風スープ
しいたけには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDがたっぷり!カルシウム豊富な貝割れ大根と相性抜群
このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの中の1品です。サイコロ状にカットした野菜の歯ごたえが楽しい、バターの風味を活かしたレシピに仕上げています。
作り方
- 1
鶏肉、にんじん、しいたけ、大根は1cm角に切ります。
- 2
小鍋にバターを熱し、1の具材を入れて軽く炒めます。
- 3
2にだし汁を入れて煮込みます。
- 4
にんじんに火が通ったら、細かく切った貝割れ大根を入れてから塩としょうゆで味をととのえます。
- 5
器によそって出来上がりです。
コツ・ポイント
にんじんは火が通りにくいので、調理時間を短縮したい場合は電子レンジ500Wで3分ほど加熱してから鍋に入れるのがおすすめです。バターの代わりにサラダ油を使うと、より和風の献立に合わせやすい味付けになります。
似たレシピ
-
超簡単☆あさり貝と椎茸のスープ 超簡単☆あさり貝と椎茸のスープ
あさり貝と椎茸で旨味たっぷり、出汁いらずの簡単、まろやかな味のスープです。椎茸のビタミンDで牛乳のカルシウム吸収力up。 みのるとかおる -
-
カルシウムが摂れる!簡単和風ミルクスープ カルシウムが摂れる!簡単和風ミルクスープ
ニチレイの冷凍和風野菜を使ったお手軽ミルクスープです。椎茸のビタミンDは牛乳のカルシウムと一緒に取ると吸収力がアップ♪ ぺこぺんちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019662