豚の耳 ミミガーつまみ

33ryu
33ryu @cook_40132223

簡単に作れます。つまみに最適。すぐ取り出せる。安いし、豚の耳は冷凍ストック可能!酒呑みの味方!
このレシピの生い立ち
肉のハナマサに豚の耳があったので、好奇心でとりあえず買ってみて、考えました。味に飽きたら皿の端のにんにくチューブを混ぜて召し上がれ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大皿一枚
  1. 豚の耳 2個
  2. ネギの緑の部分 長ネギ1本についてる3本
  3. 大さじ2
  4. 生姜 2かけ
  5. キュウリ 1/2本
  6. 長ネギ 1/3本
  7. ごま 大さじ1
  8. 鶏ガラスープの素 お好み量
  9. ニンニクチューブ お好み

作り方

  1. 1

    肉のハナマサで冷凍の豚の耳があったので、買ってみました。
    結構安い。まずは豚の耳をふたつ鍋に入れました。

  2. 2

    そこに塩、ネギの緑の部分、生しょうが2かけをすりおろし。(一欠片、親指半分くらい)それも鍋に入れます。

  3. 3

    そこに水を全部被るくらいいれて、そのまま火をかけて水の状態から25分蓋して沸騰させます。

  4. 4

    その間にきゅうりを細切りに。
    長ネギ1/3をみじん切りにして起きます。

  5. 5

    豚の耳が茹で上がったらあげて、お好みにスライス。それをお皿にいれます。

  6. 6

    きゅうりと、ネギをのせたら、その上からごま油、鶏ガラスープの素をかけます。ニンニクちゅーぶは、皿の端に添えます。

コツ・ポイント

冷蔵庫で冷やしても食べれます。
鶏ガラスープの素を塩コショウでも、醤油でも良いと思いますが、ダシ系いれると美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

33ryu
33ryu @cook_40132223
に公開
ダイエットしながらお酒を飲みたい人です。カロリーの低いつまみを載せていきます。
もっと読む

似たレシピ