カレー

リンゴとハチミツ二郎
リンゴとハチミツ二郎 @cook_40102121

カレー。味の調節アイデアです。
このレシピの生い立ち
まえに勤めていた所で教わりました。そこで教わったことは料理だけでなく、ほかの事も今でも感謝しています。

カレー

カレー。味の調節アイデアです。
このレシピの生い立ち
まえに勤めていた所で教わりました。そこで教わったことは料理だけでなく、ほかの事も今でも感謝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 市販のカレールー 1

作り方

  1. 1

    普通に作って。味が決まらない場合に試してみてください。

  2. 2

    辛い、甘い、苦い、塩っぱい、酸っぱい。この五つのバランスを調節します。

  3. 3

    味の芯は塩(パンチ)です。味見をして「軽い感じ」がした場合、塩、醤油。ある場合ニンニク醤油で塩を足してください。

  4. 4

    カレーの酸味はあると無いとでは大きく違います。ジャムやケチャップで調節して下さい。

  5. 5

    辛さはそのまま「辛味」です。子供用ならば小鍋に移しハチミツを加えると辛さは収まります。味をみながら、足してください。

  6. 6

    苦味は「地面、ベース」です。コーヒー、などを味を見ながら入れてみてください。

  7. 7

    ご飯と一緒に味見もして下さい。ご飯とルーが「離れている」と感じた場合は甘味です。

  8. 8

    ケチャップを使います。ごく少量から入れて味をみて足して下さい。ソースでも良いです(スパイシーさ、辛さも有り)。

コツ・ポイント

適当な瓶に醤油、剥いたニンニクを入れてニンニク醤油を作り置きしておくと、焼き肉やカレーに色々使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンゴとハチミツ二郎
に公開
レシピちょいちょい載せていきたいです。 宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ