じゃこ人参の甘辛炒め☆お弁当、副菜

灘田kinuko
灘田kinuko @cook_40263705

少し甘めの人参の炒めもので、お弁当の彩りにぴったりです。保存材料の人参を使えば短時間で出来ます^_^
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に知り合いから教えてもらい、私の好きな甘めしょう油少なめに変えてずっと作り続けています。

じゃこ人参の甘辛炒め☆お弁当、副菜

少し甘めの人参の炒めもので、お弁当の彩りにぴったりです。保存材料の人参を使えば短時間で出来ます^_^
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に知り合いから教えてもらい、私の好きな甘めしょう油少なめに変えてずっと作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分の夕飯とお弁当2日分
  1. 人参 2本
  2. じゃこ 片手ひとつかみ
  3. 大葉 10枚程
  4. ごま 大さじ1
  5. ☆しょう油 大さじ1/2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする。大葉も千切りにする。

  2. 2

    人参は耐熱容器に入れて、ラップをしてレンジで3分加熱する。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、じゃこを1分ほど炒める。人参を入れて少し炒める。

  4. 4

    ☆の調味料を入れて、弱めの中火で炒めながら、からませる。粗熱が落ち着いたら大葉を混ぜて器に盛り、あればごまをふる。

コツ・ポイント

大葉はなくてもいいですが、香りが良いので私は入れます。熱い時に大葉を混ぜると色が変わってしまうので、必ず冷めてから。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
灘田kinuko
灘田kinuko @cook_40263705
に公開

似たレシピ