自家製酵母のぐるまぜレモンケーキ

**miyーki**
**miyーki** @cook_40169188

酵母で しっとりほわふわなレモンケーキを目指しました
甘酸っぱいアイシングと
レモン味のケーキはめっちゃ美味しい

このレシピの生い立ち
レモンケーキがすき

自家製酵母のぐるまぜレモンケーキ

酵母で しっとりほわふわなレモンケーキを目指しました
甘酸っぱいアイシングと
レモン味のケーキはめっちゃ美味しい

このレシピの生い立ち
レモンケーキがすき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. 油 (菜種か米油) 80g
  2. 1個
  3. ルヴァン中種(なんでもよいです) 40g
  4. グラニュー糖 g90g
  5. プレーンヨーグルト 40g
  6. クリームチーズ 50g
  7. コーングリッツ(ミールでも)是非入れて欲しい 20g
  8. ☆はちみつ 10g
  9. レモン汁(生地に入れる用)○ッカレモンで充分◎ 25g
  10. ゼスト(なくてもよい) 好み
  11. ブルーポピーシードなくても良い○ 10g
  12. 強力粉 はるゆたか 95g
  13. 薄力粉(ドルチェ、ファリーヌなど) 70g
  14. アーモンドプードル 20g
  15. ひとつまみ
  16. アイシング
  17. 粉糖 50g
  18. レモン 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    基本はバナナケーキと同じです!

  2. 2

    材料の上から順番に混ぜて行くだけ。
    ただし
    ☆は先に別容器でよく混ぜておくこと!

  3. 3

    粉と塩は奮っていれて下さい

  4. 4

    わたしは中種が固めです
    バナナブレットの所に加水調整の仕方が書いてありますので参考にしてみて下さい ID19554802

  5. 5

    室温発酵。
    発酵倍率1、2倍位目安。
    1.5だと ちょっと行き過ぎます!
    酵母の元気さにもよるけど6.5-7時間位だと

  6. 6

    発酵完了したら型に入れ、ヘラで真ん中1本すっと線をひく。30分ほど置いてからオーブンへ

  7. 7

    よ熱180
    170度 45分ほど
    レモン型の場合温度は一緒です
    25分位

  8. 8

    レモン型6個
    マフィン2個分でした
    マフィン3個でもいいかもしれません!

  9. 9

    写真のレモン型にはポピーシードではなく 同量の ココナッツが入ってます。
    なければなくてもOK!

コツ・ポイント

甘さ控えめなので アイシングかけがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**miyーki**
**miyーki** @cook_40169188
に公開
本職は美容師ですご飯の支度の合間に自家製酵母でパン作りたのしんでます♪酵母お菓子も作ったりします。ゆるりと~どうぞよろしくお願いします。Instagram plume_bake
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ