豚挽き肉の辛口ハーブ和え(ラープ・ムー)

アリエちゃん
アリエちゃん @cook_40230162

簡単なのにタイ料理特有の魅惑的な香りや辛味、酸味が楽しめる本格料理♪
サラダ菜に巻いたり、ご飯と一緒に食べても最高です♡
このレシピの生い立ち
私の大好きなタイ料理レストラン「スコンター」さんで初めて食べて感激し、自宅でも作りたくて試行錯誤しました!
私は唐辛子を大さじ二杯弱入れるのが好きです♪

豚挽き肉の辛口ハーブ和え(ラープ・ムー)

簡単なのにタイ料理特有の魅惑的な香りや辛味、酸味が楽しめる本格料理♪
サラダ菜に巻いたり、ご飯と一緒に食べても最高です♡
このレシピの生い立ち
私の大好きなタイ料理レストラン「スコンター」さんで初めて食べて感激し、自宅でも作りたくて試行錯誤しました!
私は唐辛子を大さじ二杯弱入れるのが好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 紫玉ねぎ 小1個
  3. 小ネギ 3〜5本
  4. パクチー 少量〜お好みで
  5. こぶみかんの葉(ドライでもOK) 2〜3枚
  6. ミント あればお好みで
  7. a.レモン汁(ライムならなお◎) 大さじ2
  8. a.ナンプラー 大さじ1と1/2〜
  9. a.粉末唐辛子(チリパウダーか一味) 小さじ1〜お好みで

作り方

  1. 1

    乾燥こぶみかんの葉にぬるま湯大さじ1を入れて30分程戻しておく。

  2. 2

    フライパンに大さじ1のサラダ油を入れ、中火で火にかけ、豚挽肉、こぶみかんの葉の戻し汁を入れポロポロになるように炒める。

  3. 3

    ②の粗熱をとっている間に、ネギとパクチーは1cm幅に、紫玉ねぎ、こぶみかんの葉はみじん切りにし、ボウルに入れる。

  4. 4

    ②とaを③に加え、よく混ぜ合わせたら味を見て、お好みで調味料を足して完成!

  5. 5

    器に盛り付け、お好みでサラダ菜やジャスミンライス と合わせてお召し上がり下さい。

  6. 6

    何回も作っているレシピだからか毎回写真を撮り忘れてしまって、後で後悔してます。また後日作って調理工程の写真も載せたいです

  7. 7

    注意:①で戻したこぶみかんの葉は、筋が硬いので、葉の真ん中の筋を取り除き、みじん切りにして下さい。

コツ・ポイント

調理は簡単ですが、味や香りの決めてであるこぶみかんの葉の入手が難しいと思います。私はカルディでライムリーフと言う名前で販売されている乾燥のリーフを購入しましたが、香りは薄めなので、フレッシュな物が手に入れば最高ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリエちゃん
アリエちゃん @cook_40230162
に公開
食べるの大好き!お酒も大好き!子供3人と夫の5人家族は、好みもバラバラ。それでも皆んなが毎日のお家ごはんを楽しみにしてもらえるよう、簡単で美味しい料理を中心に、日々勉強中です。いつか、自身のレシピや覚書で、子供達が母親の味を思い出してくれたら嬉しいなっと夢見ながら、ゆっくりですが、記して行けたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ