明太フランスパン(ミニバケット4本分)

明太フランスが大好き!
明太子使うと高いから明太チューブで塗るだけの手軽に作れる明太フランスです。
このレシピの生い立ち
明太子は高くて買えない…ならば明太チューブで作れないかなと思ったのがきっかけです
明太フランスパン(ミニバケット4本分)
明太フランスが大好き!
明太子使うと高いから明太チューブで塗るだけの手軽に作れる明太フランスです。
このレシピの生い立ち
明太子は高くて買えない…ならば明太チューブで作れないかなと思ったのがきっかけです
作り方
- 1
☆の材料をホームベーカリーのパン生地で一次発酵まで終わらせる。
- 2
一次発酵が終わり軽くガス抜きをし
4等分にして軽く丸め、閉じ目を下にして固く絞った濡れ布巾をかけて約10分間ベンチタイム - 3
閉じ目を上にして生地を軽くたたいてだ円形に広げる。(麺棒はいらないよ!)
- 4
上側から1/3を手前に向かって折り、下側から1/3を奥に向かって折る。
- 5
生地をさらに半分に手前に折ってとじ目をとじ、軽く生地を転がして約20cmの棒状に整える。
- 6
軽くラップをかけて
二次発酵(約30度で20分程) - 7
オーブンを210度に予熱する。
- 8
予熱してる間に、軽く上から打ち粉を振る。
クープを開かせ、開いたところにオリーブオイルを軽くかける。 - 9
210度で20分焼く。
- 10
焼けたら軍手かタオルでパンを持って包丁で切れ目を入れる(熱いので気を付けて!)
- 11
切込みを入れた所に明太チューブを入れる。(お好みの量で)私はミニフランスパン4本に対しチューブ1本使い切りました。
- 12
切込みの中だけでなく軽く上にも塗った方が、美味しそうに見えるよ!
真ん中にドライパセリを散らす。 - 13
再度210度のオーブンで5分焼いたら完成。(明太チューブに火が通ればOKです)
- 14
中はこんな感じ。
コツ・ポイント
明太子チューブ塗る時に表面にも塗ると見た目も美味しそうに見えます。今回パセリを乗せましたが刻み海苔を入れてもOK。パン生地はHBにお任せの簡単レシピです。
似たレシピ
-
止まらないほど美味しい~明太フランス 止まらないほど美味しい~明太フランス
クッペ風ソフトフランスパンに明太マヨをのせてお家で焼いた明太フランスは格別です。準強力粉が無くても強力粉+薄力粉でok。 shokenママ -
-
-
-
-
-
-
ホームベーカリーで☆ミニフランスパン ホームベーカリーで☆ミニフランスパン
失敗なし!成形は自分で(^_^)お家で焼きたてのミニフランスをどぅぞ(^-^)/2014/3/9話題入り感激★ yuurrk -
米粉バケットで明太子&ガーリックフランス 米粉バケットで明太子&ガーリックフランス
小麦粉不使用米粉バケットID20821995で明太子フランスとガーリックフランスを作りました美味しく出来ました はやくもひろこ -
こねずにオーバーナイト☆明太子フランス こねずにオーバーナイト☆明太子フランス
大好きな明太フランスを食べやすいクッペで。手間かけずに時間かけて、ゆっくり発酵だから生地が美味しい♪食べすぎ要注意! 薄荷パン -
その他のレシピ