作り方
- 1
ジャガイモの皮をむいて水につける。
- 2
ジャガイモを小さく切ってやわらかくなるまでゆでる。
- 3
やわらかくなったらお湯を捨てて、再び火にかけて水分を飛ばす。
- 4
ボウルに移し、麺棒でジャガイモを潰す。麺棒にラップを巻くと汚れないです。
- 5
片栗粉と塩を入れてよく混ぜる。
- 6
牛乳を少しずつ加えて手でこねる。
- 7
⑥を手に取り、くるくると丸めて平らに広げる。その上にチーズやお餅をのせる。
⚠️のせすぎると包めなくなります。 - 8
包み込んで、丸めて少し潰す。
- 9
フライパンにバターを入れて溶かし、⑧を入れる。
- 10
焼き色が付いたら裏返し、もう片方も焼く。
- 11
お皿に盛り付けて完成♪
- 12
チーズはこれを使いました。
- 13
参考にお餅はこんな感じの薄いお餅を使うと良いです。長いので包める大きさに切って下さい。
コツ・ポイント
丸める際に手に片栗粉をつけると丸めやすいです。
アレンジで他の具でも。
味が薄いなら塩をふって食べて下さい。
冷めたらレンチンして下さい。
似たレシピ
-
-
-
クリームチーズ入り!娘の居酒屋風~芋餅 クリームチーズ入り!娘の居酒屋風~芋餅
娘から教えてもらった、居酒屋風~のクリーミィーな甘辛い芋餅です!食べだしたら止まらない?美味しい芋餅です! ななはんのおだいどこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20027968