豆苗と干しエビのベトナム風にゅうめん

フジsキッチン @cook_40215928
ベトナムのフォーを意識したにゅうめんです♪
干しエビとひき肉の旨味がたっぷり(^^)
このレシピの生い立ち
そろそろ温かい麺料理が食べたくなってきたので。
行きつけの中国料理店で食べた冬瓜と干しエビの炒め物と、ベトナム料理店でたフォーからヒントを得ました。
豆苗と干しエビのベトナム風にゅうめん
ベトナムのフォーを意識したにゅうめんです♪
干しエビとひき肉の旨味がたっぷり(^^)
このレシピの生い立ち
そろそろ温かい麺料理が食べたくなってきたので。
行きつけの中国料理店で食べた冬瓜と干しエビの炒め物と、ベトナム料理店でたフォーからヒントを得ました。
作り方
- 1
干しエビをぬるま湯に1時間浸けておく。
- 2
ニンニクをスライスして、酢に漬けておく。
- 3
唐辛子は縦半分に切って種を取り除く。
- 4
豆苗は根と種を取り除いて一口大に刻む。
- 5
1を沸かして、チキンスープの素、ひき肉を入れる。強火にしつアクを取り除く。
- 6
2の唐辛子、ナンプラーを加えて弱火で10分煮る。
- 7
そうめんを茹でる。茹で上がったら、流水にさらしてからザルに上げて水気を切っておく。
- 8
4のスープを沸かして、刻んだ豆苗を加えて2〜3分煮る。そうめんを入れてサッと煮たら器に盛る。薬味に6を添える。
コツ・ポイント
豆苗は茹ですぎると色が悪くなるので、食べる直前に仕上げると良いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
茹で汁使用でラクラク!アジアなにゅうめん♪ 茹で汁使用でラクラク!アジアなにゅうめん♪
ダンナが突然「アジアな麺が食べたい」と。即席の割には美味しくできました!ダンナも大絶賛!茹で汁使用でカンタン・ラクラクなのでぜひ!お試しを♪ ふにこふ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028265