魚のあんかけ♪〜残り物アレンジ〜

ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499

小ぶりの魚のあんかけです♪
あんにお酢を使うのでサッパリ食べれますよ!
このレシピの生い立ち
家族が食べると思っていた少し多めの刺し身…
思ったより余ってしまい翌日には処理してしまいたい!!と思ってアレンジしました(^^♪

魚のあんかけ♪〜残り物アレンジ〜

小ぶりの魚のあんかけです♪
あんにお酢を使うのでサッパリ食べれますよ!
このレシピの生い立ち
家族が食べると思っていた少し多めの刺し身…
思ったより余ってしまい翌日には処理してしまいたい!!と思ってアレンジしました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 刺し身で残った切身 40切れくらい(お好きな量)
  2. 片栗粉 適量
  3. コショウ 適量
  4. 玉ねぎ 1/2ヶ
  5. 人参 1/2本
  6. ③サラダ油 適量
  7. ⑤にんにく 1/4かけ
  8. ⑥生姜 適量
  9. ⑦醤油 小さじ1
  10. ⑧みりん 大さじ1
  11. 小口ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    魚の切身に片栗粉、コショウをまぶし180℃の油で2分ほど揚げる。

  2. 2

    野菜を千切りにして①〜⑧を中火で炒める。

  3. 3

    作り方2にヒタヒタになるくらいのお湯を入れて沸騰したら片栗粉を水で溶いたものとお酢を加え再沸騰させたら出来上がり♪

コツ・ポイント

刺し身の種類はなんでもいいですよ!
長く揚げすぎると身が固くなってしまうので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499
に公開

似たレシピ