スペアリブをフライパンで焼いただけ✨

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

スペアリブをシンプルな調味料で下味を付けて、フライパンで焼いただけです!簡単で美味し〜✨
このレシピの生い立ち
スペアリブが安く売っていたので、買ってきました。魚焼きグリルとガスオーブンレンジが壊れて工事待ちなので、フライパンで焼きました。

スペアリブをフライパンで焼いただけ✨

スペアリブをシンプルな調味料で下味を付けて、フライパンで焼いただけです!簡単で美味し〜✨
このレシピの生い立ち
スペアリブが安く売っていたので、買ってきました。魚焼きグリルとガスオーブンレンジが壊れて工事待ちなので、フライパンで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ 小さなサイズ 8本 500g
  2. 小さじ1/3
  3. 胡椒 少々
  4. 小さじ2
  5. 味醂 小さじ2
  6. 薄口醤油 小さじ1
  7. 焼き用 サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    スペアリブをビニール袋に入れ、調味料を加える。

  2. 2

    よく揉み飲んで10分ほどおく。

  3. 3

    フライパンに薄くサラダ油を引き、脂の多い面から強火で全面軽く焼き色を付ける。

  4. 4

    軽く焼き色が付いたら、蓋をして、弱火で5分加熱する。さらに裏返して3分加熱する。

  5. 5

    蓋を取り、全面にこんがり焼き色が付くまで中火で時々 返しながら加熱する。箸を刺して透明な肉汁が出てこれば完成、

コツ・ポイント

まずは、周りにかるく焼き色を付け、旨味を閉じ込めます。あとは蓋をして火を通して、仕上げに香ばしくしっかりと焼き色を付けます。お肉は常温に戻してから加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ