餃子の王将の生餃子のもやしあんかけ

みつとも
みつとも @cook_40014305

餃子にとろっともやしのあんかけ。これってかさましで節約できるやん~。あんの味付けもたれで簡単~。
このレシピの生い立ち
大好きな餃子の王将の餃子のモニターに当選したので。できるだけ大好きなもともとの味をいかした味にしたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 餃子の王将の「生餃子」 2人前
  2. もやし 1袋
  3. 中華スープの素(ねりタイプ) 小さじ1
  4. 150g
  5. 付属の餃子のたれ 3袋
  6. 片栗粉 小さじ1と1/2
  7. 大さじ1
  8. ごま 小さじ1
  9. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    餃子を焼く。焼いた餃子を皿に盛る。

  2. 2

    フライパンをさっと拭き、油(分量外)を熱してもやしを炒める。

  3. 3

    しんなりしたら中華スープの素と水を入れてひと煮立ちさせる。付属のたれを入れる。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加えさっと混ぜ、餃子にかける。

  5. 5

    小口切りにしたネギをかけできあがり。

コツ・ポイント

もやしあんは餃子が冷めないうちに手早く!!手早くする自信がないわって方はさきにあんの方をつくっておいてもOK~。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みつとも
みつとも @cook_40014305
に公開
ながらく休憩していましたが、2012年、復活しました。大阪で専業主婦をしています。1児の母です。
もっと読む

似たレシピ