超簡単☆むね肉でヘルシー鶏ハム

★mari @cook_40131799
しっとり長続きの鶏ハムです。おつまみやダイエットに最適!おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
コンビニのサラダチキンにハマり、真似してみようと作りました。
チーズを挟んだりしたこともありましたが、旦那から「シンプルなほうが、マヨネーズやオリーブオイルかけたり食べるときにアレンジしやすい」と言われ、塩と胡椒のみになりました(笑)
超簡単☆むね肉でヘルシー鶏ハム
しっとり長続きの鶏ハムです。おつまみやダイエットに最適!おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
コンビニのサラダチキンにハマり、真似してみようと作りました。
チーズを挟んだりしたこともありましたが、旦那から「シンプルなほうが、マヨネーズやオリーブオイルかけたり食べるときにアレンジしやすい」と言われ、塩と胡椒のみになりました(笑)
作り方
- 1
皮をとり、観音開きにして厚みをできるだけ均一にする。
- 2
肉の水けを拭き、両面に塩をふってなじませる。
私はいつも2枚ぶん同時に作り、1枚は塩・もう1枚は胡椒を振ります。 - 3
ラップに肉を乗せ、くるくると巻く。はがれないように、ぎゅっときつめに巻き、両端を輪ゴムで止める。【コツ参照】
- 4
耐熱の保存袋に入れる。2本入れる場合は、写真のように必ず間をあけて。空気を抜いて、密封する。
ここで数時間~一晩おく。 - 5
密封した肉を鍋に入れ、ひたるくらいの水を入れ、強火で煮る。
沸騰してきたら中火で。沸騰してから3分で火を止める。 - 6
鍋に蓋をして、冷めるまで放置。
数時間後、切り分けたら完成!
コツ・ポイント
行程3 くるくる巻いたら、片方を先に輪ゴムで止め、もう一度形を整えながらもう片方を輪ゴムで止めてください。
ここを頑張っておくと、仕上がりがとてもキレイな鶏ハムになりますよ!
行程4 できれば冷蔵庫で少しでも寝かせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
高タンパク低カロリー♪ムネ肉で鶏ハム 高タンパク低カロリー♪ムネ肉で鶏ハム
「 高タンパク 」の人気検索で 3位になりました!【高タンパク低カロリー♪ダイエットに最適!】ムネ肉で鶏ハム かおる家うま♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030862