ベジ☆台湾まぜそば

june*
june* @cook_40109724

プラントベースだけどノンベジな家族にも喜んで食べてもらえる満足レシピです。

このレシピの生い立ち
ノンベジな家族も美味しく喜んで食べられるベジタリアンなご飯を日々研究中

ベジ☆台湾まぜそば

プラントベースだけどノンベジな家族にも喜んで食べてもらえる満足レシピです。

このレシピの生い立ち
ノンベジな家族も美味しく喜んで食べられるベジタリアンなご飯を日々研究中

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きな麺(玄米細麺パッタイ) 1袋(2人分)
  2. 車麩 2〜3枚
  3. ニンニク 1/2かけ
  4. 豆板醤 小さじ1/2
  5. ■醤油 大さじ1/2
  6. ■お酒 小さじ1
  7. ■みりん 大さじ1/2
  8. ■アガベシロップまたはメープルシロップ 小さじ1
  9. ニラ 2束
  10. ごま 大さじ1
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ
  12. お水 大さじ
  13. ☆豆板醤 小さじ1
  14. ☆アガベシロップまたはメープルシロップ 小さじ1
  15. ネギ 5cmくらい
  16. のり 1/2枚
  17. お好みで
  18. 卵や豆乳マヨネーズ
  19. 山椒

作り方

  1. 1

    麺を用意する
    玄米細麺パッタイならお湯に1分、水に8分つけて戻してから1分茹でる

  2. 2

    車麩は水で戻しておき、ぎゅっと水を絞ったあとフードプロセッサーまたは包丁で挽肉状にする

  3. 3

    フライパンにみじん切りにしたニンニク、豆板醤を入れて、香りが出たら車麩、■の材料を入れて炒める

  4. 4

    麺が茹で上がったら、水気をきり、☆で和えて味をつける

  5. 5

    ニラは1センチくらいの長さに刻む。
    ネギはみじん切り。
    のりは1センチ角くらいに刻む。

  6. 6

    お皿に麺を盛り付け→ニラ→車麩→お好みで卵や豆乳マヨネーズ→ネギ→のりをふりかけて、お好みで山椒をかけて出来上がり♡

コツ・ポイント

アガベやメープルシロップを砂糖に変えても。
卵をのせたり、鰹だしのめんつゆを使っても美味しく出来るけど、ぜひプラントベースにこだわって作ってみて下さい(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
june*
june* @cook_40109724
に公開
好き嫌いの激しい3人の子供のママです*マクロビオティックにも興味アリです*
もっと読む

似たレシピ