♡豚ブロックで柔らか簡単!豚ロース丼♡

菜々香のレシピ @cook_40248631
おつとめ価格になった豚肩ロースブロックが美味しい夕ご飯に♡我が家のガッツリ!定番メニューです.+*:゚+。.☆
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べさせたい時の、いつもの手抜きメニューです(笑)育ち盛りの子供達は、かなりの勢いで食べてくれます(*´˘`*)♡
♡豚ブロックで柔らか簡単!豚ロース丼♡
おつとめ価格になった豚肩ロースブロックが美味しい夕ご飯に♡我が家のガッツリ!定番メニューです.+*:゚+。.☆
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べさせたい時の、いつもの手抜きメニューです(笑)育ち盛りの子供達は、かなりの勢いで食べてくれます(*´˘`*)♡
作り方
- 1
ブロックの豚肩ロースを人数分 または お好みの厚さに切る。
- 2
タッパーなどにビニール袋を開かせ、☆を入れる。そこに、切った豚肉を入れていく。
- 3
ビニールの口をしっかり閉め、お肉を少し揉み揉み♪♪※空気はなるべく抜いて、お肉が重曹水に浸るようにしてくださいね☆
- 4
冷蔵庫で2時間漬けておきました。流水でよく洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
- 5
スーパー等でよく見かける、ステーキ用調味料
を豚肉にまぶしておく。なければ、荒挽き胡椒・塩・にんにくでOKです! - 6
フライパンを十分に熱し、サラダ油を入れる。
そこに豚肉を入れ、中火で焼いていく。 - 7
焼き色が付いたら、裏返し 酒大さじ1を回しかける。ここで、弱火に。蓋をして 肉が十分に焼けてきたら火を止める。
- 8
器に、ご飯→レタスの千切り→マヨネーズ→豚肉の順にのせて完成~(*´▽`*)♬*肉汁が残るので少し回しかけてね♡
コツ・ポイント
重曹の代わりに、ベーキングパウダーでもOKです。お肉全般、この重曹パワーで本当に柔らかくなります! ステーキ調味料が
ない時は、にんにくスライスをサラダ油を熱した後に入れる事をお勧めします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034502