青椒お揚げ

兼業主夫G @cook_40053585
子どもたちの大好きなピーマンが安売りしていたので作ってみました。お揚げは残り物。
このレシピの生い立ち
お揚げとピーマンがあったので作ってみました。アクセントとしてベーコンを少々いれました。着想は東京駅で食べた精進中華料理です。
青椒お揚げ
子どもたちの大好きなピーマンが安売りしていたので作ってみました。お揚げは残り物。
このレシピの生い立ち
お揚げとピーマンがあったので作ってみました。アクセントとしてベーコンを少々いれました。着想は東京駅で食べた精進中華料理です。
作り方
- 1
材料を細切りにする
- 2
フライパンで炒める。お揚げが油なので油は引かない。お揚げとベーコンがカリッとしたら塩、胡椒、鶏がらスープの素、酒をふる。
- 3
全体を馴染ませて火をとめて水溶き片栗粉を投入。水は50㏄くらい。
- 4
全体を馴染ませてから再び火を入れてかき混ぜる。硬すぎる様だったら水、酒を加えてなじませる。薄い場合は加熱で水を飛ばす。
- 5
オイスターソース、ごま油を入れて全体をかき混ぜてなじませ、白だし、醤油で味調整。
コツ・ポイント
薄味で調えて最後に味を調整するのがコツです。食材は焦げやすいので慣れないうちは弱火でやるとよいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035153