らっきょうの甘酢漬け

milk*crown
milk*crown @milkcrown
日本

2017年5月人気検索NO,1
らっきょう食べて血液サラサラ〜
毎日食べて動脈硬化予防しましょ
このレシピの生い立ち
子供達にレシピ伝えたくてレシピアップ。

らっきょうの甘酢漬け

2017年5月人気検索NO,1
らっきょう食べて血液サラサラ〜
毎日食べて動脈硬化予防しましょ
このレシピの生い立ち
子供達にレシピ伝えたくてレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 洗いらっきょう 1キロ
  2. 粗塩 180g
  3. 三温糖(砂糖) 220g
  4. 150cc
  5. 米酢 350cc

作り方

  1. 1

    らっきょうは根と上の方を切り落としよく洗います。すでに切って洗ってあるらっきょうを使うと簡単です

  2. 2

    ざるに入れて流水で綺麗に洗います。

  3. 3

    湯を沸かします。
    ボールに移して塩を入れます。

  4. 4

    熱湯を700cc注ぎます。目安はらっきょうが浸かる程度です。このまま2日放置します。

  5. 5

    2日後です。

  6. 6

    流水で洗い、ざるにあけ1時間程塩抜きします。

  7. 7

    丁寧に下ごしらえする事で、変色を抑えて、シャキシャキ美味しい食感になります。長期間歯応えのあるらっきょう漬けになります

  8. 8

    らっきょうをざるに入れて流水で綺麗に洗います。水気をきります。

  9. 9

    煮沸消毒した瓶か、ハイターで消毒した瓶を流水で流し、水気を切った瓶に詰めます

  10. 10

    鍋に水と砂糖をら入れて沸騰させます。沸騰したら砂糖を溶かして、火を止めて酢を入れてます。出来上がり。

  11. 11

    瓶に甘酢を入れてらっきょう入れて約2週間漬けたら食べころです。漬かったら冷蔵庫に入れて保存してね

コツ・ポイント

早く食べたくても2週間待ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
日本
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127
もっと読む

似たレシピ