妊婦の糖質オフ◎きのこたっぷりグラタン

あくまでマカロニグラタン!野菜だけじゃテンション下がるから。マカロニ減らす分きのことブロッコリーがたっぷり。うまい^o^
このレシピの生い立ち
マカロニ減らしても美味しくって大満足だったので備忘録!むしろこれでいいかも。
血糖値は測ってないです。
栄養豊富かつ低カロリーな、むね肉ときのこのコラボ。
大一皿480g、520kcal、糖質35g、脂質26g、食物繊維4.7gのはず。
妊婦の糖質オフ◎きのこたっぷりグラタン
あくまでマカロニグラタン!野菜だけじゃテンション下がるから。マカロニ減らす分きのことブロッコリーがたっぷり。うまい^o^
このレシピの生い立ち
マカロニ減らしても美味しくって大満足だったので備忘録!むしろこれでいいかも。
血糖値は測ってないです。
栄養豊富かつ低カロリーな、むね肉ときのこのコラボ。
大一皿480g、520kcal、糖質35g、脂質26g、食物繊維4.7gのはず。
作り方
- 1
胸肉は皮を取り、繊維を断ち切るように切る。
メインではないので小さめに。
参考にしてます→2725729 - 2
たまねぎはマカロニサイズのくし切り。
しめじは石づきをとる。
エリンギは大きめに。縦に割いて横に2〜3等分する。 - 3
ブロッコリーは一口大にして、やわらかくなるまでレンジでチン。蒸す。
ダ◯ソーの温野菜蒸し器が捗る! - 4
バター、にんにく、たまねぎ、むね肉を炒める。
肉が白っぽく変わったらきのこも炒める。 - 5
きのこがしんなりしたら火を止め、薄力粉を全体にふりかけ、バターと馴染むまで混ぜる。
- 6
コンソメ、牛乳、マカロニを加えて火にかけ、とろみがつきマカロニがやわらかくなるまで混ぜる。塩こしょうで味を整える。
- 7
耐熱容器にグラタン、ブロッコリーをもりつけ、チーズ、パン粉、パルメザンチーズ、こしょうをかける。
- 8
焦げ目がつくまでトースターでチン。
できあがり!
コツ・ポイント
ブロッコリーは茹でるとビタミンC流出。食材の大きさをそろえると一体感があっておいしい。エリンギはあえて大きく。胸肉は切り方でやわらかく。皮を取るとカロリー50%オフ!気にしないならとる必要なし。普通のマカロニのが美味しいが時間かかる。
似たレシピ
その他のレシピ