鯖の唐揚げ。生姜味噌ダレ2。

カラオケ大好きさん
カラオケ大好きさん @cook_40131809

生姜味噌ダレが食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
鯖と味噌で和を食して欲しいと感じたから。

鯖の唐揚げ。生姜味噌ダレ2。

生姜味噌ダレが食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
鯖と味噌で和を食して欲しいと感じたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖。塩が振ってない。 2枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. 生姜。チューブ 大さじ1又は4分の1。
  5. 味噌 大さじ3。
  6. 砂糖 大さじ5。

作り方

  1. 1

    鯖を半分に切ります。
    水洗いします。
    キッチンペーパーで
    水気を拭き取ります。

  2. 2

    新聞紙を広げ
    片栗粉を
    置き
    鯖に片栗粉を
    付けていきます。

    揚げ鍋に油を入れて
    熱します。

  3. 3

    180℃になったら。
    鯖を入れていきます。

    きつね色になるまで
    揚げていきます。

    油を切り
    皿に盛り付けます。

  4. 4

    小さい深めの
    さらに
    すりおろし生姜
    味噌。
    砂糖を入れて
    混ぜ合わせます。

    揚げた鯖にかけたら完成です。

コツ・ポイント

油はしっかり切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラオケ大好きさん
に公開
趣味が料理です。
もっと読む

似たレシピ