ピーマンの肉詰め

こたリング
こたリング @cook_40170176

メインのおかずに。
このレシピの生い立ち
ピーマンを沢山使いたかったので、作りました。

ピーマンの肉詰め

メインのおかずに。
このレシピの生い立ち
ピーマンを沢山使いたかったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分
  1. ピーマン中〜大 14個程度
  2. 豚挽き肉 400グラム
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 片栗粉 少々
  5. サラダ油 適量
  6. 醤油 大2
  7. 2個
  8. 少々
  9. 少々
  10. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切って、種とヘタを取る。

  2. 2

    玉ねぎを細かく、みじん切りにして、挽き肉、卵、塩、コショウ、醤油、酒と一緒に、ボウルの中でよく混ぜる。

  3. 3

    ピーマンの中に片栗粉をサッと塗る。適当で構いません。

  4. 4

    混ぜ合わせた挽き肉をピーマンの中へ、軽く押し込むようにして詰める。ピーマンから少しはみ出るくらいで良いです。

  5. 5

    フライパンに油をしき、ピーマンを並べる。必ず、肉ダネが下になるようにします。

  6. 6

    フライパンに蓋をして、弱火でじっくり焼く。肉ダネにしっかりと焦げめがついたら、ひっくり返してまた焼く。

  7. 7

    焼く際は常に弱火で、ひっくり返すのは一度だけ。何度も返すと肉ダネがピーマンから飛び出してしまうので。

  8. 8

    ピーマンにしっかり火が通ったら、完成。食べるときに醤油をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

ピーマンに火が通ったかどうかは、箸や爪楊枝でピーマンのヘタ付近を刺してみて下さい。スッと入ればOKです。
沢山作る時は、ホットプレートがオススメ。フライパンで複数回作る場合は、一回一回、油を拭き取り、洗ったほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こたリング
こたリング @cook_40170176
に公開

似たレシピ