簡単☆レモネード☆レモンの砂糖漬け

bouquet13
bouquet13 @cook_40108044

材料はレモンと氷砂糖だけ!氷砂糖なくても、砂糖でも良いと思います♪自家製の砂糖漬けでレモネード。
このレシピの生い立ち
美味しいレモンの砂糖漬けが出来たので、覚え書きです。

簡単☆レモネード☆レモンの砂糖漬け

材料はレモンと氷砂糖だけ!氷砂糖なくても、砂糖でも良いと思います♪自家製の砂糖漬けでレモネード。
このレシピの生い立ち
美味しいレモンの砂糖漬けが出来たので、覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン 3つ
  2. 氷砂糖 適量
  3. WECKなどの保存瓶

作り方

  1. 1

    レモンは洗って皮を剥き薄い輪切りにします。皮の切り方は両端を切った後、縦に置き包丁で側面を削ぎ落とすようにして切ります。

  2. 2

    切ったレモンの量を計ります。この時は3個で240gでした。同じgの氷砂糖を計ります。

  3. 3

    保存瓶は煮沸消毒して冷ましてから、レモン、氷砂糖、レモン、氷砂糖…と重ねるように入れていきます。なんとなくで大丈夫。

  4. 4

    蓋をして常温で暫くおくと、水分が出てきます。たま〜にレモンと砂糖が混ざるよう軽く降って下さい。

  5. 5

    レモン汁で砂糖が溶け、汁にレモンと砂糖が浸されたようになったら出来上がり。1日でこれくらいになりました。この後は冷蔵庫。

  6. 6

    コップ一杯につき、大さじ1と1/2〜大さじ2くらいが目安です。後はお好みで。水で割ったらレモネード。

  7. 7

    サイダーに入れたら、レモンサイダー。コップ一杯に入れる量は同じです。ミントを飾ると爽やか。

  8. 8

    紅茶に入れても美味しいです。WECKは短期保存ですぐ使ったので煮沸密閉はしませんでした。

コツ・ポイント

レモン、氷砂糖を交互に入れて、レモンの汁をよく出すこと。レモン:氷砂糖=1:1なので、レモン3つじゃなくても。氷砂糖は全部溶けなくても、そのまま使っちゃってます♪氷砂糖なくても、やった事はないですが、普通の砂糖でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bouquet13
bouquet13 @cook_40108044
に公開
結婚7年目(#^.^#)5歳の男の子と2歳の女の子のママです。お料理は苦手…でも美味しいものが好き!主につくれぽ中です(●^□^◎)
もっと読む

似たレシピ