そばいなり

おかあ君
おかあ君 @cook_40052168

美味しいお揚げさんと蕎麦の相性はバッチリです(^^)v
このレシピの生い立ち
いなり寿司用に炊いたいなり揚げが残っていたので蕎麦を茹でて詰めてみました。

そばいなり

美味しいお揚げさんと蕎麦の相性はバッチリです(^^)v
このレシピの生い立ち
いなり寿司用に炊いたいなり揚げが残っていたので蕎麦を茹でて詰めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~20個分
  1. 小さな油揚げ 8~10枚
  2. 【A】
  3. 砂糖 50g
  4. 50cc
  5. 醤油 50cc
  6. みりん 50cc
  7. 50cc
  8. 【中に入れる物】
  9. 蕎麦 1袋
  10. ねぎ(小口切り) 適量
  11. 紅しょうが 適量
  12. 練りわさび 適量

作り方

  1. 1

    油揚げを半分に切ってから手のひらにのせて両手でパンッ♪とたたく。
    油揚げが開きやすくなります。

  2. 2

    1を熱湯で3分茹でて油抜きをする。

  3. 3

    2をザルにあけて水気をきる。

  4. 4

    鍋に【A】を入れて沸騰させる。3を入れて落し蓋をして15分弱火で炊きます。
    途中上下を入れ替える。

  5. 5

    15分たったら強火にして煮汁をとばす。火を止めてそのまま冷ませばいなり揚げは完成。

  6. 6

    蕎麦は袋に記載されている時間茹でて水気をきる。

  7. 7

    5に6を詰めてお好みで薬味を添えれば完成です。

コツ・ポイント

いなり揚げの中に素麺を詰めれば『素麺いなり』。
酢飯を詰めれば『いなり寿司』。
○○いなりを作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあ君
おかあ君 @cook_40052168
に公開
家族の笑顔がみたいから、料理大好き!食べること大好き!!おかあ君は美味しいものを作ります♪
もっと読む

似たレシピ