さつま芋のマトリョーシカ♡

さつま芋でマトリョーシカちゃんを作りました。食べられるマトちゃんです♡
このレシピの生い立ち
畑でさつま芋を掘っていた時に、さつま芋がマトリョーシカに見えたので。
さつま芋のマトリョーシカ♡
さつま芋でマトリョーシカちゃんを作りました。食べられるマトちゃんです♡
このレシピの生い立ち
畑でさつま芋を掘っていた時に、さつま芋がマトリョーシカに見えたので。
作り方
- 1
加熱済みのさつま芋(蒸したものがベスト)に顔となるところを皮だけ丸く、くり抜く。
- 2
黒ごまを付けたら落ちないようにお箸の丸いところで押す。
- 3
ケチャップでほっぺたを赤くしたら出来上がり。
- 4
並べて見ました♡
- 5
大きさ順にすると本当のマトリョーシカのようで可愛いです♡
- 6
ゆりYO船長さんがお目目をレーズンで作ってくださいました!こっちの方が目が大きくマトちゃんらしいですね♡
- 7
よこひぃさんが目をチョコチップにしてレポくださいました。まんまるお目目で可愛いマトちゃんですね♡
- 8
tabi_chanさんが緑の胡椒でロシア人マトちゃんを♡ワニのゲーナのチェブラーシカちゃんも一緒にレポくださいました♡
- 9
ブランディさんも外国からレポしてくださいました。貴重な和食材で感謝です♡
後ろにマトちゃんも見えていて可愛いですね♡ - 10
Richland⭐︎Yさんも可愛いマトちゃん作ってくださいました。猫のくりんちゃん、インコのラッキーちゃんが可愛いんです
- 11
梅乃花おりさんが、可愛いマトちゃんと一緒にレポくださいました!イモリョーシカですって♡九州産のお芋で作ってくださいました
- 12
ぱんぷきんキッチンさんが皮でお口を作ってくださいました。ナイスアイデアですね!形もマトちゃんみたいで可愛いです♡
- 13
hawaiisunnyさんがハワイからレポをくださいました!紫のマトちゃんもキュートです。
コツ・ポイント
◎私の『蒸かし芋』レシピID:20373798、
の進化形?です。
◎顔は先にナイフで丸く浅く切ってから皮をむくと丸く綺麗になります。
皮を使ってお口を作ったり色々楽しめそうです。
似たレシピ
その他のレシピ