餅麦のポルチーニリゾット&焼きリゾット

スーパー食材の餅麦でポルチーニのリゾット。白米に混ぜて炊くよりも餅麦の単独使用がずっと美味しい
このレシピの生い立ち
茹で餅麦ID18497790 食物繊維豊富、糖質制限を意識してから白米より良く食べるようになった餅麦。白米に混ぜるより炒飯やタコライスやリゾットの方がずっと美味しい!糖質制限を意識する方、是非お試しを。茹で餅麦を炒める方法がより美味しい秘訣
餅麦のポルチーニリゾット&焼きリゾット
スーパー食材の餅麦でポルチーニのリゾット。白米に混ぜて炊くよりも餅麦の単独使用がずっと美味しい
このレシピの生い立ち
茹で餅麦ID18497790 食物繊維豊富、糖質制限を意識してから白米より良く食べるようになった餅麦。白米に混ぜるより炒飯やタコライスやリゾットの方がずっと美味しい!糖質制限を意識する方、是非お試しを。茹で餅麦を炒める方法がより美味しい秘訣
作り方
- 1
乾燥ポルチーニをぬるま湯に浸けて30分ほど戻してダシをとる。時間があれば全日から冷蔵庫で水で戻せばより香り豊かに
- 2
500ccのお湯を沸かしコンソメを溶かして、極弱火で加熱しておく
- 3
玉ねぎを微塵切りに、戻したポルチーニもよく絞って出来るだけ細かく刻んでおく。
- 4
鍋にオリーブオイルどバター10gで玉ねぎが透明になるまで炒めたらもち麦を投入し、焦がさぬように良く炒める
- 5
ニンニクと③の刻んだポルチーニを加えて茸の香りがたつまで炒め、ワインを注ぎ、アルコール分を飛ばす
- 6
コンソメスープ1/3とポルチーニの戻し汁を加え強火で加熱。沸いたら弱火強で静かに加熱を続ける
- 7
焦げつかさないように時々撹拌し、汁気が減ってきたらブイヨンを追加する
- 8
三度目のブイヨンを注ぎ、約30分(白米の場合は約20分)の加熱で汁気がなくなったところで火を止める
- 9
鍋に残りのバターと、おろしたてのパルメジャーノを入れて全体を和える
- 10
味見をしてグランドの塩で塩味を調整
- 11
盛り付けて上から更にパルメジャーノを削り載せてイタリアンパセリを飾り完成
- 12
カルディで売られている粉末ポルチーニでも美味しく作れます。エリンギなど個性の強くない茸を刻んで併せれば更に食感が楽しい
- 13
冷めた残りリゾットをセルクルで形成してフライパンで裏表を焼いて「焼きリゾット」も美味しい
コツ・ポイント
あまり混ぜないこと、弱中火で優しくコトコト煮てください。餅麦だけを茹でる場合は20分ですがリゾットは30分位。コンソメスープが足りなくなったらお湯でOK。神経質に考えずにポルチーニの戻し汁とコンソメスープで30分コトコト煮ればとりあえずOK
似たレシピ
その他のレシピ