筋肉重視のお弁当

ニコの助 @cook_40277365
牛しぐれはかなり味が濃くなるので、周りにただ茹でたほうれん草を入れました。
このレシピの生い立ち
お肉大好きでトレーニング大好きな彼の為のお弁当。
筋肉重視のお弁当
牛しぐれはかなり味が濃くなるので、周りにただ茹でたほうれん草を入れました。
このレシピの生い立ち
お肉大好きでトレーニング大好きな彼の為のお弁当。
作り方
- 1
・牛しぐれごはん
・じゃこときのこの卵焼き
・ピーマンと塩昆布炒め
・えのきベーコン
・ミニハンバーグ
・トマト - 2
牛しぐれはフライパンに①を全部入れて煮詰めて肉、玉ねぎ、ごぼう投入して野菜がしんなりしたら完成。
- 3
じゃこときのこの卵焼きはきのこをみじん切りにして、卵、じゃこ、きのこ、②を混ぜて、3、4回に分けて巻き巻き。
- 4
えのきベーコンはベーコンにえのきを巻いて串で刺して、焦げ目が着くまで焼いて、追い鰹チョロっと垂らして蓋して蒸し焼き。
- 5
最後にとろけるチーズ又は、ピザ用チーズをかけて溶けたら完成。熱が冷めたら串を外してトイストーリーの串に変える。
コツ・ポイント
卵焼きは少し水を多めに入れると固くなりにくいです。お弁当なので、全ての具材にしっかり火を通してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃこ牛蒡の混ぜご飯〜シロさん弁当#43 じゃこ牛蒡の混ぜご飯〜シロさん弁当#43
混ぜご飯のおにぎりって嬉しくなる。おじゃこの風味が懐かしい優しい混ぜご飯です。『きのう何食べ』6巻43話より yahikko -
お弁当☆ピーマンと塩昆布のベーコン巻 お弁当☆ピーマンと塩昆布のベーコン巻
お弁当の彩りに。そのままでも美味しく簡単なピーマンと塩昆布のレンチン炒め。ベーコンに巻いて更に食べ易さと見た目もUP! モッコmoco -
お弁当に✿簡単ピーマンとじゃこの甘辛煮 お弁当に✿簡単ピーマンとじゃこの甘辛煮
じゃこ、少し残ってますか?全材料を容器に入れてレンジでチン!簡単にお弁当の1品に~♪✿2017.3.17話題入り✿ こうまさmam -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047805