白だしで簡単♪しっとりおからの煮物

mocaron211 @cook_40254269
しっとりな卯の花煮を作るコツあり!白だし使用なので失敗は少ないと思います♪煮物というより炒り煮?人気検索Top10入り
このレシピの生い立ち
大人になってから大好きになったおから煮。自分好みの甘くてしっとりレシピ!
白だしで簡単♪しっとりおからの煮物
しっとりな卯の花煮を作るコツあり!白だし使用なので失敗は少ないと思います♪煮物というより炒り煮?人気検索Top10入り
このレシピの生い立ち
大人になってから大好きになったおから煮。自分好みの甘くてしっとりレシピ!
作り方
- 1
人参を幅3cmの千切りに、青ネギも同じ幅に切っておく。油揚げはキッチンペーパーでギュッとして油を取って、切っておく。
- 2
鍋にサラダ油(分量外)をしき、人参→青ネギ→油揚げの順番で炒める。
- 3
おからを入れ、水分を飛ばすように炒める。
- 4
☆を入れよく混ぜ、水分を飛ばすように炒める。
- 5
火を消して冷めるまで放置して完成!
コツ・ポイント
サラダ油たっぷり!水は使わない!青ネギたっぷり!が美味しく作るコツです!水っぽくならなく、しっとりさせるには多いかな⁇と思うくらいのサラダ油!そして、青ネギをたっぷり入れることで、ネギの甘さ&しっとりさがでます!
似たレシピ
-
-
白だしで簡単☆しっとりヘルシーおから煮 白だしで簡単☆しっとりヘルシーおから煮
いつもは油でしっとりさせますが、今回はヘルシーVerなので豆乳使用!炒り煮なので簡単で美味しいです♪ mocaron211 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048452