揚げない☆コロコロかぼちゃコロッケ

mii☆mie
mii☆mie @cook_40129353

揚げない、一口大のコロッケです♪
思い立ったらすぐできる!
小さなお子様にも◎
このレシピの生い立ち
娘が食べやすいように一口大にし、ヘルシーに揚げないコロッケにしました。

揚げない☆コロコロかぼちゃコロッケ

揚げない、一口大のコロッケです♪
思い立ったらすぐできる!
小さなお子様にも◎
このレシピの生い立ち
娘が食べやすいように一口大にし、ヘルシーに揚げないコロッケにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 1/2個
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 玉葱 中1/2個
  4. 塩こしょう 少々
  5. パン粉 2カップ
  6. オリーブオイル 大さじ5

作り方

  1. 1

    かぼちゃにラップをし、600wで5分加熱し、熱いうちに皮を切り取り、潰す。

  2. 2

    かぼちゃを加熱している間に、玉葱をみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに少量の油をひき、玉葱と豚挽き肉を炒め、塩こしょうで味付けをする。

  4. 4

    粗熱をとった肉だね(作り方3)を潰したかぼちゃに混ぜ、一口大に丸める。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを熱し、パン粉をきつね色になるまで炒める。

  6. 6

    丸めたかぼちゃをフライパンに入れて転がし、パン粉を全体につけて盛り付ける。
    お好みでソースを。

  7. 7

    ちなみに。
    きつね色パン粉が余ったら、耐熱皿にパン粉を移し

  8. 8

    はちみつ大さじ3
    バター10g
    を入れて、600w20秒加熱。

  9. 9

    ラップでキャンディー包みをして、ギュッと握り固めて冷蔵庫に一晩置くと、ラスクみたいになります(笑)

コツ・ポイント

加熱後のかぼちゃは、非常に熱いので注意してください。
マッシャーがない場合、フォークでも潰せます。
パン粉をまぶすとき、フライパンを揺すって転がすと簡単にパン粉がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mii☆mie
mii☆mie @cook_40129353
に公開
お菓子やパン作りが大好きです。子供達に振り回される毎日ですが、少しずつupしていく予定ですので宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ