ナスのゴマ担々風

soyミルク @cook_40260865
旬のナスとニラで担々風に。あくまで風なので辛くなく子どもも食べられます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に沢山のナスとニラがあったので、手持ちの調味料で何か作れないかなぁと考えてやってみました。練りゴマはなかなか普通の家には無いので甘くないピーナッツバターで代用してみました。
ナスのゴマ担々風
旬のナスとニラで担々風に。あくまで風なので辛くなく子どもも食べられます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に沢山のナスとニラがあったので、手持ちの調味料で何か作れないかなぁと考えてやってみました。練りゴマはなかなか普通の家には無いので甘くないピーナッツバターで代用してみました。
作り方
- 1
ナスはヘタを落とし、皮をとら剥きにする。
- 2
縦に4当分し、斜めスライスに切っていく。厚さは1センチ弱ぐらい。切ったら水に浸けておく。
- 3
ニラを洗って細かめに切っていく。長さ1〜2センチぐらい。
- 4
ガラスボウルに、ナス→ひき肉→ナスの順に入れていく。ニンニクチューブ、生姜チューブ、酒、ごま油をかける。
- 5
一番上にニラをバサっと乗せる。
- 6
電子レンジ600Wで15分加熱する。
- 7
ラップを外し☆の調味料を加えてよく混ぜ合わせる。
- 8
お皿に盛り付ける。大人用にコチュジャンを添えて完成。
コツ・ポイント
ナスの大きさを揃えて切ること、ガラスボウルは大きめのものを使うこと(吹きこぼれてしまうので。)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049035