ササミロールキャベツ

MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490

ヘルシー電子レンジ調理
このレシピの生い立ち
大好きな鶏ささみをボリューム感だしながら、ヘルシーに仕上げました

塩より、昆布だし粉末でますます旨味アップのグルタミン酸とイノシン酸の相乗効果

コンロ使わす電子レンジ調理で
簡単レシピ

misato's cooking

ササミロールキャベツ

ヘルシー電子レンジ調理
このレシピの生い立ち
大好きな鶏ささみをボリューム感だしながら、ヘルシーに仕上げました

塩より、昆布だし粉末でますます旨味アップのグルタミン酸とイノシン酸の相乗効果

コンロ使わす電子レンジ調理で
簡単レシピ

misato's cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 約5枚
  2. キャベツ 約1/4
  3. 人参 約1/2
  4. いんげん豆 約6本
  5. 昆布だし粉末 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    1枚ずつはがしたキャベツと棒状にカットした人参・いんげん豆を鍋で茹でる

  2. 2

    芯をカットした①をシート状に置く(B5~A4サイズくらい)

  3. 3

    1㎝の厚さになるまで包丁の背等でたたいた鶏ササミをすき間が出来ない様(△▽△▽←こんな感じに)のせ、顆粒昆布だしをふる

  4. 4

    ③に茹でた人参・いんげん豆をのせ、海苔巻きの要領で巻きラップに包んで電子レンジで加熱する

  5. 5

    ④をカットして皿に盛り付けブラックペッパーをふり完成

コツ・ポイント

しっかりと海苔巻きの要領で巻く

ささみは包丁の背等で
格子状にたたくとキレイに木葉のような形になります

カットした時に隙間が出来ないように
△▽△▽△←交互に並べて繋ぎ目を
包丁の背等でたたくと繋ぎ目が隠れて隙間なくつながります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MSTcooking
MSTcooking @cook_40094490
に公開
アクセス&つくれぽありがとうございます【昆布だしレシピ】【砂糖不使用】レシピ♪since2016.4.24クックパッド朝ごはん部&おつまみ部( ^∀^)第1回調味料検定【名人・通】食生活アドバイザー②アスリートフードマイスター③
もっと読む

似たレシピ