魚河岸あげのせ冷やし中華♪

ひたろママ
ひたろママ @cook_40042050

いつもの冷やし中華の肉の部分に、紀文の魚河岸あげを使用して食べごたえをプラス♪
このレシピの生い立ち
いつも変化のない冷やし中華に変化をつけたくて。

魚河岸あげのせ冷やし中華♪

いつもの冷やし中華の肉の部分に、紀文の魚河岸あげを使用して食べごたえをプラス♪
このレシピの生い立ち
いつも変化のない冷やし中華に変化をつけたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷やし中華 2人分
  2. もやし 1袋
  3. きゅうり 1本
  4. 2個
  5. 紀文魚河岸あげ® 1袋(4個)
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは千切り。
    もやしはゆでて水を切り冷やしておく。 
    金糸卵をつくる。

  2. 2

    紀文魚河岸あげ®を輪切りにし、胡麻油をひいたフライパンで両面焼く。

  3. 3

    表示通りに麺をゆでる。
    キンキンに冷やして麺をしめる。

  4. 4

    盛り付けて、完成♪

コツ・ポイント

特にありません。
魚河岸あげは輪切りにすると見た目もボリューミーになって良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひたろママ
ひたろママ @cook_40042050
に公開
3児の母として時にはパティシエ時代を思い出しおいしくて心のこもった料理やおやつを作ります!!
もっと読む

似たレシピ