魚河岸あげのせ冷やし中華♪

ひたろママ @cook_40042050
いつもの冷やし中華の肉の部分に、紀文の魚河岸あげを使用して食べごたえをプラス♪
このレシピの生い立ち
いつも変化のない冷やし中華に変化をつけたくて。
魚河岸あげのせ冷やし中華♪
いつもの冷やし中華の肉の部分に、紀文の魚河岸あげを使用して食べごたえをプラス♪
このレシピの生い立ち
いつも変化のない冷やし中華に変化をつけたくて。
作り方
- 1
きゅうりは千切り。
もやしはゆでて水を切り冷やしておく。
金糸卵をつくる。 - 2
紀文魚河岸あげ®を輪切りにし、胡麻油をひいたフライパンで両面焼く。
- 3
表示通りに麺をゆでる。
キンキンに冷やして麺をしめる。 - 4
盛り付けて、完成♪
コツ・ポイント
特にありません。
魚河岸あげは輪切りにすると見た目もボリューミーになって良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜シャッキリ!挽肉のっけ冷やし中華☆ 小松菜シャッキリ!挽肉のっけ冷やし中華☆
いつもの冷やし中華に飽きたら、いつもの具が冷蔵庫になかったら、お試しあれ♪アレンジ冷やし中華っ!! ひなたbocco -
-
冷やし中華~ゆず胡椒風味~ 冷やし中華~ゆず胡椒風味~
夏と言えば冷やし中華食べたくなりますよね!!!ゆず胡椒でいつもと少し違う冷やし中華はいかがですか?ゆずの香りとぴりっとした味がいいアクセントになります。 ココナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050864