シーフードと野菜のガトー

ヘルシー&デリシャス
ヘルシー&デリシャス @cook_40088562

1人あたり:
エネルギー249kcal、塩分1.4g、野菜量100g
このレシピの生い立ち
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを管理栄養士と料理人に依頼し、開発しました。プロの工夫で完成したヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. スモークサーモン 40g
  2. ほたてがい(貝柱) 45g
  3. たまねぎ 80g
  4. 長ねぎ 40g
  5. パプリカ 20g
  6. パプリカ 20g
  7. ズッキーニ 20g
  8. バター 16g
  9. 生クリーム 20ml
  10. パルメザンチーズ 大さじ1と1/3(8g)
  11. 小1個(正味35g)
  12. 牛乳 大さじ2/3(10g)
  13. ひとつまみ(0.4g)
  14. ソース
  15. トマト 20g
  16. オリーブ 小さじ1/2(2g)
  17. バルサミコ酢 小さじ1/2(2.5ml)
  18. はちみつ 小さじ1/3弱(2g)
  19. バジル(粉) 少々

作り方

  1. 1

    スモークサーモン、ほたてがい、たまねぎ、長ねぎ、赤と黄のパプリカ、ズッキーニは1cm角に切る。

  2. 2

    生クリーム、パルメザンチーズ、卵、牛乳、塩はボウルで合わせておく。

  3. 3

    ①をバターで炒めて②と混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③を1人分ずつクッキングシートを敷いた茶碗に入れて160℃のオーブンで15分焼く。

  5. 5

    焼き上がったら茶碗をひっくり返してお皿に盛りつける。

  6. 6

    トマトは粗みじん切り、バルサミコ酢、オリーブ油、はちみつ、バジルをあわせる。

  7. 7

    ⑤に⑥のソースをかける。

コツ・ポイント

ヘルシーなキッシュをイメージして、彩りも豊かな料理にしました。
うま味成分であるグルタミン酸が多いトマトをソースに使っています。
具材はハムやベーコンなどのお肉とたまねぎを使用してもおいしくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヘルシー&デリシャス
に公開
石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを料理人や管理栄養士、県民の皆様の協力のもと開発しました。ヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。*料理の組み合わせは石川県健康推進課ホームページで公開中http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/healtydelicious.html
もっと読む

似たレシピ