作り方
- 1
卵黄とバター冷蔵庫からだして室温にして、ほかの材料を計量しておく(ぬるま湯は最後)
- 2
ボウルに◦ぬるま湯◦ドライイースト◦黒砂糖を入れて混ぜる。
- 3
残りの材料を2のボウルに入れ(バターと塩は後で)混ぜたらHB釜に入れソフトパンコース(3)スタート
- 4
HBで混ざってきたら電源を入れたまま◦バター◦塩を投入。
- 5
具の用意
*レーズン
お湯でレーズンの油を洗い水を切る
*くるみ
手で割りフライパンで乾煎り
*チーズ 大き目の角切り - 6
5の具をHBのブザーが鳴ったら投入。
HB1次発行始まったらタイマーで50分オン(2倍にふくらむまで) - 7
タイマーが鳴って2倍に膨らんでいたら取り出し空気を抜いて10~12個くらいに分割して軽く丸める
- 8
ベンチタイム15分(乾燥しないよう霧吹き)
- 9
空気を抜いて丸め直し天板に並べ40℃40分で2次発酵
- 10
発酵が終了したら取り出して発砲スチロールを逆さにしてかぶせ発砲スチロールの上にお湯など置く
- 11
予熱210℃11分スタート。
予熱できたら焼く
コツ・ポイント
*ブザーが鳴ったらすぐ具を投入。
*こねが終わって1次発酵になったらすぐタイマー付ける。
*乾燥には気を付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053551