レンジで母の味!いんげんとなすのおかか煮

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

いんげんとなすを使った、簡単煮物。ごはんによく合います!
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて、調整してください。

レンジで作れる、簡単おふくろの味。しょうゆのベーシックな味付けです。お弁当のおかずにすれば、気持ちもホッとリラックス。シンプルな麺類ともよく合います。

レンジで母の味!いんげんとなすのおかか煮

いんげんとなすを使った、簡単煮物。ごはんによく合います!
このレシピの生い立ち
加熱時間は、お使いの電子レンジに合わせて、調整してください。

レンジで作れる、簡単おふくろの味。しょうゆのベーシックな味付けです。お弁当のおかずにすれば、気持ちもホッとリラックス。シンプルな麺類ともよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いんげん豆 (筋をとり、5㎝幅に切る) 100g
  2. なす (4等分し、水にとってアクをぬく) 250g
  3. 調味料(以下、よく混ぜておく)
  4. ・酒  大さじ2
  5. ・しょうゆ 大さじ2
  6. ・みりん 大さじ1
  7. ・和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  8. かつおぶし 5-7g
  9. 仕上げ用かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    グランにいんげん豆となすを入れ、調味料を回しかける。かつおぶしを載せる。

    蓋をして、電子レンジ600W 6分加熱する。

  2. 2

    全体を軽く混ぜ、蓋をして、さらに600W 3分加熱する。

  3. 3

    器に盛り、かつおぶしを高く盛る。

コツ・ポイント

今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。

メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ