茄子といんげんの天かすパラパラ炒め!

四角い象 @cook_40107335
いつもの茄子の炒め煮に味のつきにくいいんげんを加え、その上から天かすでしっかりした味にしてみました。
このレシピの生い立ち
最近、天かすが我が家のブームです。
いんげんは、味が蛋白なので味のついた天かすと一緒に食べるといくらでも食べられちゃいます。
今が旬の夏野菜をいっぱい食べたいレシピです。
茄子といんげんの天かすパラパラ炒め!
いつもの茄子の炒め煮に味のつきにくいいんげんを加え、その上から天かすでしっかりした味にしてみました。
このレシピの生い立ち
最近、天かすが我が家のブームです。
いんげんは、味が蛋白なので味のついた天かすと一緒に食べるといくらでも食べられちゃいます。
今が旬の夏野菜をいっぱい食べたいレシピです。
作り方
- 1
茄子を斜め輪切りにして水にさらす。
- 2
いんげん豆の筋をとり斜め切りにする。
- 3
フライパンにオリーブ油をひき茄子といんげんを炒める。なすに油がしみて少し焦げ目がつくくらいがよい。
- 4
いったん、火を止めて、だしの素、みりん、醤油を加え、中火で味をからませて最後に天かすをふりかけ全体にからませる。
- 5
盛り付けて出来上がり、エクストラで天かすをふりかけてもよい。
コツ・ポイント
茄子といんげんを炒めて、一旦火をとめて味付けするか、調味料を混ぜて置いていっきに混ぜてもいいと思います。
十分に味をからませてから天かすをふりかけてください。天かすが調味料を吸い過ぎるの気をつけてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18694718