山菜なめことろろ茶そば

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

温かい蕎麦が美味しい季節になりました~♪
とろろのつるっとした喉ごしが最高です♥
このレシピの生い立ち
あたたかいとろろそばが食べたくなったので、少し具もアレンジしました~

山菜なめことろろ茶そば

温かい蕎麦が美味しい季節になりました~♪
とろろのつるっとした喉ごしが最高です♥
このレシピの生い立ち
あたたかいとろろそばが食べたくなったので、少し具もアレンジしました~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わらびの水煮 100g
  2. なめこ 100g
  3. 山芋(中) 10cmほど
  4. 白だし 小さじ2
  5. ★水 300ml
  6. ★創味のつゆ 大さじ1.5
  7. ★みりん 大さじ1
  8. 茶そば 4人分
  9. 蕎麦だし(お好みの物) 4人分
  10. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    わらびの水煮は流水で洗ってザルに取り、3cmほどに切る。なめこもざっと流水で洗ってザルに取る。

  2. 2

    鍋に★を入れて中火にかけ、沸騰したら先にわらびを入れて3分煮る。なめこも加え1分煮て火を止め冷まして味を含ませる。

  3. 3

    山芋はすり卸して白だしで軽く味を付ける。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かして表示時間通りに茶そばを茹で、ザルに取って流水で揉み洗いして水を切る。

  5. 5

    蕎麦だしを鍋に入れて沸騰したら4の蕎麦を加えて温もれば茶そばだけを器に取り分ける。

  6. 6

    5の器に2のわらびとなめこ、3の山芋を盛り、5の出汁を沸騰させてかける。刻み海苔を天盛りにする。好みで七味唐辛子などを。

コツ・ポイント

山菜となめこは煮たらそのまま冷やして味をしっかり含めると美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ