野菜たっぷり具沢山つみれ汁

tarachan76
tarachan76 @cook_40139358

市販のつみれを買って、あとは冷蔵庫にある食材で具だくさんのつみれ汁。
このレシピの生い立ち
汁物は手軽に栄養が摂れるので、いつもごちゃごちゃ入れちゃいます。

野菜たっぷり具沢山つみれ汁

市販のつみれを買って、あとは冷蔵庫にある食材で具だくさんのつみれ汁。
このレシピの生い立ち
汁物は手軽に栄養が摂れるので、いつもごちゃごちゃ入れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分~
  1. 1000ml
  2. 味噌 60g
  3. 顆粒だし 茅乃舎だし破って半分
  4. お好みで生姜 チューブ3cm位
  5. 《具の一例》
  6. つみれ 250g
  7. 小揚 2枚
  8. 大根 5cm
  9. 人参 1本
  10. ゴボウ 半分
  11. ジャガイモ 2個
  12. きのこ類 適量
  13. ネギ 1/3本

作り方

  1. 1

    材料一例。
    プラスつみれ、小揚げ。
    もったいないから今回はネギの青い所を入れようっと。

  2. 2

    だしを入れた水に、切った根菜類を入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したらアクを取って、つみれをスプーンで丸くして入れる。
    切ったきのこ類や葉物類を入れる。

  4. 4

    蓋をし弱火で10分位。
    ネギを加えひと煮立ち。
    火を止めて味噌を入れて、蓋をして少しおくと、味噌が溶きやすくなります。

  5. 5

    完成。
    お好みで生姜を入れても良いです。

コツ・ポイント

入れる野菜はあるもので良いが、ゴボウはあった方がいいと思います。
私は筑前煮を作る時など細い方をササガキにして小分けに冷凍して、こういう時に使っています。
今回、きのこ類が冷蔵庫に品薄でしたが、きのこが好きなので普段はきのこたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarachan76
tarachan76 @cook_40139358
に公開
簡単で、ヘルシー楽しい美味しいお料理を日々模索している子沢山なんちゃって栄養士です。子ども達に我が家の味を残したいなと、2018年1月開設。皆様の投稿に刺激を受け、勉強させて頂いてます(*^^*)つくれぽもいただき感謝です♪♪♪嬉しい(^^)/
もっと読む

似たレシピ