里芋・小松菜・ベーコンの塩麴炒め

ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046

塩麴の甘しょっぱさがとてもいい健康メニューです。
このレシピの生い立ち
里芋と塩麴の味を楽しみました。
小松菜は鉄分が多いので、健康的ですね。

里芋・小松菜・ベーコンの塩麴炒め

塩麴の甘しょっぱさがとてもいい健康メニューです。
このレシピの生い立ち
里芋と塩麴の味を楽しみました。
小松菜は鉄分が多いので、健康的ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 里芋 中3個
  2. 小松菜 1株
  3. 人参 2cmほど
  4. ハーフベーコン 3枚
  5. 塩麴 大さじ1
  6. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、厚さ3ミリほどに輪切りにし、500Wのレンジで2分チンします。

  2. 2

    小松菜は3センチほどのざく切り、人参はイチョウ切りにします。

  3. 3

    ベーコンを1センチ幅に切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、ベーコンに焼き色が付くまで炒めます。その後1と2を入れ、強火で3分ほど炒めます。

  5. 5

    塩麴を入れ、中火で2分ほど、味を絡めて完成です。
    器に盛って召し上がれ。

コツ・ポイント

塩麴はお好みで量を加減して下さい。
今回は盛り付けたあと、ゴマをかけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅうさんの家
ちゅうさんの家 @cook_40140046
に公開
こんにちは。ちゅうさんの家では、畑でつくった野菜がベースのクッキング、そして自分でつくった器に盛り付けることが楽しみなのです。
もっと読む

似たレシピ