柚子香る〜♪ スペアリブの柚子甘露煮

fujikawami
fujikawami @cook_40176315

圧力鍋を使った、東吉野村産のゆず甘露の活用レシピです♪
甘露煮は、砂糖煮のゆずジャムやマーマレードで代用できます。
このレシピの生い立ち
ゆず甘露はパンやヨーグルトと一緒に召し上がれますが、料理にも活用していただきたくて、マーマレード煮のように使ってみました。

柚子香る〜♪ スペアリブの柚子甘露煮

圧力鍋を使った、東吉野村産のゆず甘露の活用レシピです♪
甘露煮は、砂糖煮のゆずジャムやマーマレードで代用できます。
このレシピの生い立ち
ゆず甘露はパンやヨーグルトと一緒に召し上がれますが、料理にも活用していただきたくて、マーマレード煮のように使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スペアリブ4本分
  1. 豚スペアリブ 4本(約300g)
  2. サラダ油 (必要な場合) 大さじ1
  3. ★ひよしのさとマルシェのゆず甘露 50g
  4. ★醤油 50cc
  5. ★水 100cc
  6. ★にんにくチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    圧力鍋の蓋を開けた状態で、強火で熱し、スペアリブを入れます。
    時々返しながら表面に焦げ目をつけます。

  2. 2

    スペアリブから油が出ますが、焦げ付きそうなら少し油をひいてください。
    中まで火を通さなくていいので、これくらいでok!

  3. 3

    ★を入れ、圧力鍋のフタを閉め強火で火にかけます。

  4. 4

    圧力がかかったら弱火で12分加圧。
    圧が抜けるのを待つか、鍋の取扱に従って圧を抜いた後、フタを開けます。

  5. 5

    ソースに浸かってない部分があっても大丈夫です^^
    上下を返して中火にかけます。

  6. 6

    焦げないように気をつけながらソースを絡め、これくらいまで煮詰めます。

  7. 7

    器に盛り付けて、お好みで鍋に残ったソースをかけて完成です!

コツ・ポイント

トップ画のゆず甘露は現在瓶入りです。
柚子を贅沢に使っているので、料理に入れても柚子の風味がしっかり残ります。
東吉野村の小さな道の駅ひよしのさとマルシェで販売中です!
マーマレードや柚子ジャムで代用される場合は調味料を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fujikawami
fujikawami @cook_40176315
に公開

似たレシピ