即席!具なしで美味しい♪カレーうどん♡

よーちゃん45♡
よーちゃん45♡ @cook_40054161

カップ麺より安くて簡単♪すぐ食べたい時にはこれ♪ツナ缶あれば簡単に旨さアップ♡野菜類があれば尚更美味(^^)

このレシピの生い立ち
カレーうどん食べたいけど、作るの面倒(´`:)カップ麺系のうどんは好きじゃないし…むしろ、カップ麺系もほぼ具なんてないし、調味料だけで作っちゃえ♪ってな感じで生まれレシピです♪

即席!具なしで美味しい♪カレーうどん♡

カップ麺より安くて簡単♪すぐ食べたい時にはこれ♪ツナ缶あれば簡単に旨さアップ♡野菜類があれば尚更美味(^^)

このレシピの生い立ち
カレーうどん食べたいけど、作るの面倒(´`:)カップ麺系のうどんは好きじゃないし…むしろ、カップ麺系もほぼ具なんてないし、調味料だけで作っちゃえ♪ってな感じで生まれレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん(茹で済みか冷凍) 1玉
  2. カレールウ(お好きなので) 2個
  3. 油(あれば牛脂) 適量(2個)
  4. ★にんにく(チューブでOK) 多めがおすすめ!
  5. ★しょうが 適量
  6. ★旨味調味料 あれば
  7. 200cc+(具なしの場合ちょい)
  8. (ツナ缶れば) 1缶(おすすめ!)
  9. (お好みで)
  10. ミックスベジタブルなどの冷凍系 あれば
  11. 人参玉ねぎなどの野菜類 あれば
  12. 肉類・きのこ類など あれば

作り方

  1. 1

    うどんを準備! 冷凍うどんの場合はチンして解凍を!野菜類を入れない方は作り方4へ!

  2. 2

    野菜類がある方は、小さく(薄く)切ってラップして2~3分チン!冷凍系の場合はそのままで♪

  3. 3

    野菜のチン終了後、柔らかくなってるか爪楊枝などでチェックしてください!足りなければ追加チンで!

  4. 4

    (ツナ缶ver.)火をけして、油等はなし。ツナ缶汁ごと投入!→★→水→火をつける→ルウ&うどんの順で♡後は同じです♪

  5. 5

    小鍋に油(牛脂は溶かして)をひき、★をいれます!野菜や肉や冷凍系がある方はここで軽く炒めて、水→うどん→ルウの順でIN!

  6. 6

    ちなみに牛脂ですが、スーパーの肉コーナーで無料で置いてあったりします!あると具なしでもコクがでて更に美味しい♪

  7. 7

    ルウをいれたら、時間勝負!すぐ溶けるので、焦げないように菜箸等でかき混ぜて下さい!心配な方は弱火でもOK!

  8. 8

    ルウがしっかり溶けて、とろみがでたら…※肉がある方はしっかり火を通して下さい♪

  9. 9

    完成♡水の量は、お好みで加減して下さい!麺つゆたして和風にしてもOK♪

  10. 10

    ツナ缶をINしたら、劇的に美味しくなります♡分かりにくいですが…簡単にできておすすめです♡

  11. 11

    個人的にですが…1日ラップで冷蔵庫放置すると、うどんがルウを吸って美味しいです♡そして5分チン♪すると→になります♪

  12. 12

    即席シリーズ♡ナポリタン風もあります(笑)レシピID20040226

コツ・ポイント

牛脂は、あると断然違うのである方は♪野菜類は、薄くかつ小さめだと早くチンできて◎♪爪楊枝で、柔らかくなってるか確認を忘れずに!きのこ類は、小さく切ればチンなしでOKだと思います!※ルウをいれたら、直ぐ溶け始めるので焦げないようにかきまぜて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よーちゃん45♡
よーちゃん45♡ @cook_40054161
に公開
私のレシピが皆さんの料理のお役にたてたら嬉しく思います(∩´∀`)∩ワーイ!つくレポ下さる方ありがとうございます♡頂くたび( ˆωˆ )ニヤニヤしておりますwコメントのお返事をもっともっと書きたいのですが、文字数制限の関係と自分の知能不足が故にお礼が伝わりきらないのが歯がゆいですが…_:(´ω`」 ∠):_感謝の気持ちでいっぱいです!!!!この場をお借りしてお礼申し上げますo┐ペコリ
もっと読む

似たレシピ