スタミナシソゴハン!

パティシエママ @cook_40019847
ガパオライスを大葉でアレンジ。
にんにくの食欲が沸く香りと唐辛子のピリっとした辛味、魚醤の旨みで元気が出ます。
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんのHottoMottoでガパオライスというものを知り〝おいしそう!〟と思って調べてみる→ガパオ(バジルのもっとスパイシーなもの)→ない→バジル→ない→類似は大葉という発想。
にんにく+唐辛子+しょっつるでいい味が出たと思う。
スタミナシソゴハン!
ガパオライスを大葉でアレンジ。
にんにくの食欲が沸く香りと唐辛子のピリっとした辛味、魚醤の旨みで元気が出ます。
このレシピの生い立ち
お弁当屋さんのHottoMottoでガパオライスというものを知り〝おいしそう!〟と思って調べてみる→ガパオ(バジルのもっとスパイシーなもの)→ない→バジル→ない→類似は大葉という発想。
にんにく+唐辛子+しょっつるでいい味が出たと思う。
作り方
- 1
玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは1cm角に切る。しそは手で適当にちぎる。
- 2
フライパンにサラダ油を大さじ1ほど入れてにんにくと唐辛子を入れ弱火で香りが出るまで炒める。
火を強めひき肉を加え炒める - 3
肉の色が変わったら玉ねぎを加え、玉ねぎの色が変わったらパプリカとピーマンを炒め、調味料を加え強火で炒め大葉を入れ混ぜる。
- 4
別のフライパンにサラダ油を熱し、両面焼きの半熟目玉焼きをつくる。
- 5
ご飯を盛り、3の具をのせ、4の両面焼き目玉焼きをのせて完成。
コツ・ポイント
たまたま家にしょっつる(秋田の魚醤)があったので使ったが、ナンプラーなら全国どこでも売っていると思う。唐辛子は好みや家族に合わせて調整してください。目玉焼きは揚げ卵のイメージで油を多めで両面焼きにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060038