フライパンで簡単*カラメルかぼちゃケーキ

いちごずきん
いちごずきん @cook_40121090

ID:18984459のアップサイドダウンケーキのかぼちゃ版です。カラメルと相性ぴったりで美味しいですよ〜!おやつにも。

このレシピの生い立ち
かぼちゃでおやつを作ろうかと考えていたら、
ピゴーン☆! と、カラメル&バター&シナモンのイメージが着下。
作ってみたら大ヒット(私の中で)♪

フライパンで簡単*カラメルかぼちゃケーキ

ID:18984459のアップサイドダウンケーキのかぼちゃ版です。カラメルと相性ぴったりで美味しいですよ〜!おやつにも。

このレシピの生い立ち
かぼちゃでおやつを作ろうかと考えていたら、
ピゴーン☆! と、カラメル&バター&シナモンのイメージが着下。
作ってみたら大ヒット(私の中で)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22〜26cmのフライパン一台
  1. かぼちゃ(正味) 300g(大1/4個)
  2. 砂糖 大さじ3
  3. バター(無ければマーガリン) 30g
  4. レーズン、シナモンパウダー(あれば 適宜
  5. 生地
  6. 2個
  7. 薄力粉 80g
  8. 砂糖 60g
  9. サラダ油 大さじ2
  10. 少々
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    かぼちゃはどんな種類のものでもokです。
    今回は、皮がオレンジ色のものを使ってみました(^ ^)

  2. 2

    かぼちゃを厚さ1cmに切る。

  3. 3

    フライパンに砂糖とバターを入れて火にかけ、とかす。かぼちゃを入れて絡めたら火を止める。(炒めなくてok)

  4. 4

    かぼちゃをきれいに並べ、レーズンとシナモンパウダーをふりかけておく。

  5. 5

    生地を作る。

    ボウルに卵、砂糖を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    薄力粉、ベーキングパウダーをあわせてふるい入れ、ゴムベラで混ぜる。
    サラダ油も加えて混ぜる。

  7. 7

    4のフライパンを再度火にかけ、上から生地を流し入れる。
    蓋をして弱火で10分焼く。

  8. 8

    竹串を刺して、生地がついてこず、かぼちゃが硬くなければ良し。
    はしっこをちょっとめくってみて、砂糖が糸をひけばいい感じ。

  9. 9

    熱いうちに、フライパンをゆすって生地を離し、お皿を当てて、ひっくり返す。
    (冷めるとフライパンにくっついてしまう)

  10. 10

    *ベーキングパウダー無しでも作れます

    行程5で卵白と卵黄を分ける。
    卵白と砂糖をよく泡立ててから卵黄を入れる。

コツ・ポイント

少しの塩気と焦がし加減がポイントです。
無塩バターを使う場合は、塩を少々補ってください(^ ^)

砂糖は、茶色いきび砂糖がおすすめですが、家にあるもので大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いちごずきん
いちごずきん @cook_40121090
に公開
料理(実験)? 好きですが、最近はちょっとお休みぎみ…
もっと読む

似たレシピ