★くちどけチーズケーキ

Ruheレシピメモ
Ruheレシピメモ @cook_40027229

濃厚だけどしつこくない。くちどけのよい蒸し焼きのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
拾ったレシピを自己流にアレンジ。

★くちどけチーズケーキ

濃厚だけどしつこくない。くちどけのよい蒸し焼きのチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
拾ったレシピを自己流にアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×1台 12cm×2台
  1. ★ビスケット 80g
  2. ★バター 40g
  3. クリームチーズ 250g(26%)
  4. サワークリーム 200ml(21%)
  5. 3個(17%)
  6. きび砂糖 100g(10.4%)
  7. 薄力粉コーンスターチ 15g(1.5%)
  8. 生クリーム(動物性) 200ml(21%)
  9. レモン 大さじ2(3%)

作り方

  1. 1

    計量。

  2. 2

    型の周囲にアルミ箔を巻く。順番前後してますが、こんな感じに巻く。

  3. 3

    ビスケットを袋に入れて粉々に砕き、溶かしたバターと混ぜてケーキ型に敷き詰める。ならして冷蔵庫へ。

  4. 4

    クリームチーズを柔らかくし、砂糖を入れて混ぜる。

  5. 5

    サワークリームを2回に分けて加え、良く混ぜる。レモン汁を加える。

  6. 6

    卵を1個ずつ入れ良く混ぜる。

  7. 7

    小麦粉を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    生クリームを入れて良く混ぜる。

  9. 9

    生地をこす。

  10. 10

    生地を流し込む。

  11. 11

    150℃~160℃で70分ほど湯煎焼きする。
    (天板に熱湯を張る。)

  12. 12

    完成。

コツ・ポイント

クリームチーズ250gは、フィラデルフィア1パック(200g)とキリ3個(20g位の小分けの)でやってます。

アルミ箔は穴が開かないように優しく…
ビスケット敷き詰めたら冷蔵庫へ。(バターで固まらせるため。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ruheレシピメモ
Ruheレシピメモ @cook_40027229
に公開
大好きなお菓子&パン作りを再開。お料理もがんばろうっと♪
もっと読む

似たレシピ