ねずみんちの*鶏肉としめじのドリア*

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

寒くなると良く作る 我が家の人気メニュー*
クリスマスのパーティー料理にも活躍します!

このレシピの生い立ち
寒くなると良く作っていました。下のご飯にも 沢山の野菜を使用します。

ねずみんちの*鶏肉としめじのドリア*

寒くなると良く作る 我が家の人気メニュー*
クリスマスのパーティー料理にも活躍します!

このレシピの生い立ち
寒くなると良く作っていました。下のご飯にも 沢山の野菜を使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(ホワイトソースは、多めです)
  1. ホワイトソース
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. ベーコン 4枚
  4. 玉ねぎ 2個
  5. しめじ 1株
  6. ⭐バター 20g
  7. 小麦粉 大さじ5杯
  8. コンソメスープ 2個
  9. 牛乳 1000cc
  10. とろけるチーズ(シュレッド) 100㌘(お好みでOK)
  11. バターライス
  12. 白飯 お好みの量
  13. 玉ねぎ 1/2個
  14. 人参 1本
  15. ピーマン 2個
  16. オリーブオイル 大さじ1杯
  17. コンソメスープ 1個
  18. ★バター 大さじ1杯
  19. 蒸しブロッコリー 適量 レシピID20062489
  20. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は、一口大に切って 下味をしっかり付けておきましょう。⭐醤油 酒 コショウ

  2. 2

    玉ねぎは、スライスします!

  3. 3

    しめじは、石づきを取って小房に分けて ベーコンは、1センチほどのハバに切っておきます。

  4. 4

    厚手の鍋にバターを入れ 溶けたところに 先程下味を付けた鶏肉を入れ色が変わるまで炒める。そのあとベーコンも入れましょう。

  5. 5

    しばらく炒めた所で 玉ねぎ しめじ ローリエを入れて蓋をして10分ほど…こんな感じに仕上がりました。無水調理をします!

  6. 6

    10分後 蓋を開けて 小麦粉
    固形スープを入れて粉っぽさが 無くなるまで 炒め煮します。

  7. 7

    全体がしっとりと粉っぽさが無くなったら 牛乳を2~3回に分けて入れ ゆっくり火を通しますとろみが、付くまで 火を通す。 

  8. 8

    とろみが、付いたら火を止めて とろけるチーズを ここで入れます。

  9. 9

    バターライスを作ります。人参 玉ねぎは、5ミリ強の角切りにしてレンジでチンして火を通しておきます。

  10. 10

    ピーマンは、みじん切りにして フライパンにオリーブオイルを引いて 野菜を炒め コンソメも入れて炒めます。

  11. 11

    ご飯を入れて全体に具材が 行き渡ったら落としバターを入れて 軽く炒めて 完成です!

  12. 12

    ドリアの器に バターライスを入れ ブロッコリーを乗せた上にホワイトソースをかけ
    パルメザンチーズをお好みで振りかけます。

  13. 13

    200℃のオーブンで20分ほど焼いて完成です!

コツ・ポイント

ホワイトソースにあらかじめ とろけるチーズを入れてしまうのが ポイントです。上にかけて焼くと 冷めたときに ゴムのようになってしまうのを 防ぎました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ