ねずみんちの*鶏肉としめじのドリア*

寒くなると良く作る 我が家の人気メニュー*
クリスマスのパーティー料理にも活躍します!
このレシピの生い立ち
寒くなると良く作っていました。下のご飯にも 沢山の野菜を使用します。
ねずみんちの*鶏肉としめじのドリア*
寒くなると良く作る 我が家の人気メニュー*
クリスマスのパーティー料理にも活躍します!
このレシピの生い立ち
寒くなると良く作っていました。下のご飯にも 沢山の野菜を使用します。
作り方
- 1
鶏肉は、一口大に切って 下味をしっかり付けておきましょう。⭐醤油 酒 コショウ
- 2
玉ねぎは、スライスします!
- 3
しめじは、石づきを取って小房に分けて ベーコンは、1センチほどのハバに切っておきます。
- 4
厚手の鍋にバターを入れ 溶けたところに 先程下味を付けた鶏肉を入れ色が変わるまで炒める。そのあとベーコンも入れましょう。
- 5
しばらく炒めた所で 玉ねぎ しめじ ローリエを入れて蓋をして10分ほど…こんな感じに仕上がりました。無水調理をします!
- 6
10分後 蓋を開けて 小麦粉
固形スープを入れて粉っぽさが 無くなるまで 炒め煮します。 - 7
全体がしっとりと粉っぽさが無くなったら 牛乳を2~3回に分けて入れ ゆっくり火を通しますとろみが、付くまで 火を通す。
- 8
とろみが、付いたら火を止めて とろけるチーズを ここで入れます。
- 9
バターライスを作ります。人参 玉ねぎは、5ミリ強の角切りにしてレンジでチンして火を通しておきます。
- 10
ピーマンは、みじん切りにして フライパンにオリーブオイルを引いて 野菜を炒め コンソメも入れて炒めます。
- 11
ご飯を入れて全体に具材が 行き渡ったら落としバターを入れて 軽く炒めて 完成です!
- 12
ドリアの器に バターライスを入れ ブロッコリーを乗せた上にホワイトソースをかけ
パルメザンチーズをお好みで振りかけます。 - 13
200℃のオーブンで20分ほど焼いて完成です!
コツ・ポイント
ホワイトソースにあらかじめ とろけるチーズを入れてしまうのが ポイントです。上にかけて焼くと 冷めたときに ゴムのようになってしまうのを 防ぎました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆カレーチーズドリア☆簡単!美味しい~! ☆カレーチーズドリア☆簡単!美味しい~!
我が家の子供達が大好きです♪手抜きで、そんなに絶賛されても。。。(-_-;)夏休みのメニューに加えて下さいね!! ♡*sakura*♡
その他のレシピ