ウズベキスタン♡蜂蜜とろけるふわふわパン

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんが蜂蜜パンを作ってくれました。ヨーグルトとバターの生地は柔らかく蜂蜜を沢山かけて焼き上げました
このレシピの生い立ち
簡単に花形のパンができます。このパーツを組み合わせて他の形もできます。焼き上げ途中で蜂蜜をたっぷりかけ、刷毛で伸ばすと、しっとり柔らかなパンになります。

ウズベキスタン♡蜂蜜とろけるふわふわパン

ウズベキスタンのオゾタさんが蜂蜜パンを作ってくれました。ヨーグルトとバターの生地は柔らかく蜂蜜を沢山かけて焼き上げました
このレシピの生い立ち
簡単に花形のパンができます。このパーツを組み合わせて他の形もできます。焼き上げ途中で蜂蜜をたっぷりかけ、刷毛で伸ばすと、しっとり柔らかなパンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ヨーグルト 250g
  2. 溶かしバター 50g
  3. 2個
  4. イースト 6g
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 片栗粉 小さじ4
  8. 強力粉 500gぐらい
  9. グラニュー糖 適量
  10. 油またはバター 適量

作り方

  1. 1

    温めたヨーグルトに溶かしバターを混ぜる。

  2. 2

    卵、イースト、塩、砂糖、片栗粉を入れて混ぜる。

  3. 3

    強力粉を様子を見ながら加えて混ぜる。

  4. 4

    少し柔らかめの生地にまとめる。

  5. 5

    ラップをして、パスタオルに包んで暖かいところに置いて発酵させる。

  6. 6

    大きく生地が発酵したところ。

  7. 7

    生地を4等分にし、丸く綺麗な面を出して、ラップをして、2次発酵させる。30分ぐらい。

  8. 8

    生地を手で伸ばして、丸く広げる。麺棒で、形を整える。

  9. 9

    表面にひまわり油(サラダ油、バターなど)をたっぷり塗る。

  10. 10

    グラニュー糖をかける。

  11. 11

    生地を重ねて、ひまわり油、グラニュー糖をかける。繰り返し、4枚の生地を重ねる。

  12. 12

    8等分に切り分ける。

  13. 13

    切り込みを入れる。丸める。切り込みを裏返す。

  14. 14
  15. 15

    オーブンシートを敷き、写真のように並べて、ラップをして、20分ほど休ませる。

  16. 16

    卵液を全体に塗る。190度に余熱したオーブンで20分焼き始める。

  17. 17

    15分焼き上げたところで外に出す。

  18. 18

    蜂蜜を上からたっぷりとかけ回す。

  19. 19

    ブラシで隅々まで蜂蜜を塗る。

  20. 20

    焼き上がり♡

  21. 21

    焼きたては最高!

コツ・ポイント

ヨーグルトはかき混ぜながら火にかけて温めます。バターも完全に溶かしてヨーグルトに混ぜます。とても柔らかい焼き上げです。途中での発酵はしっかり休ませましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ