変わり松前漬

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

いつもと違う松前漬はいかが?
このレシピの生い立ち
広尾漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。

変わり松前漬

いつもと違う松前漬はいかが?
このレシピの生い立ち
広尾漁業協同組合女性部よりご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昆布(25cm) 1本
  2. さきいか(珍味) 30g
  3. 玉ねぎ(小) 1個
  4. 人参 100g
  5. ショウガ 10g
  6. わらび(水煮) 8本
  7. とびっこ 大さじ2
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    昆布は5分程水につけ、軟らかくなったら千切りします。

  2. 2

    さきいかは、さらに細かく裂きます。

  3. 3

    玉ねぎは薄切りにします。

  4. 4

    人参、ショウガは千切りにします。

  5. 5

    わらびは2cmくらいに切ります。

  6. 6

    全ての材料と醤油(またはめんつゆ)を加えて、混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

昆布などの海藻類は、ミネラルが豊富です。ミネラルは、体内で作ることができないので、食べて摂取するしかありません。普段の食事に、積極的に取り入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ