味玉野郎(焼豚風生姜醤油味)

タワ師
タワ師 @cook_40054183

チャーシューの生姜醤油味で味玉を作りました。ラーメン店で味玉を食べた記憶はなく、イメージしていたのはなぜか焼豚味でした。

このレシピの生い立ち
以下のレシピをつくれぽするにあたり、オリジナルの味玉を作ることにしました。

★サイコ・ガンダム MRX-009
レシピID : 20426256

味玉野郎(焼豚風生姜醤油味)

チャーシューの生姜醤油味で味玉を作りました。ラーメン店で味玉を食べた記憶はなく、イメージしていたのはなぜか焼豚味でした。

このレシピの生い立ち
以下のレシピをつくれぽするにあたり、オリジナルの味玉を作ることにしました。

★サイコ・ガンダム MRX-009
レシピID : 20426256

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 生卵 1~2個
  2. 漬けダレ
  3. 長ねぎ(青い部分) 5センチ
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1/2
  6. (無しでもOK) 大さじ1
  7. ガーリック(粉末 少々
  8. 生姜(生・チューブ) 薄切り2枚/小さじ1
  9. 用具
  10. ビニール袋 1袋
  11. タッパー 1つ
  12. 濃いめの味が良い方は醤油・酒を倍量、水無しで作ってください。

作り方

  1. 1

    小鍋にお湯を沸かし、常温に戻した生卵をお玉などにのせてそっと中に入れます。10分ゆでます。(半熟なら7~8分で冷やす)

  2. 2

    ビニール袋に「漬けダレ」の材料を全て入れてもんで混ぜ、ゆで卵を入れます。

  3. 3

    ビニール袋の空気をできるだけ抜いて口を縛る・クリップで止める。タッパーに入れるのは、汁もれ安全策です。

  4. 4

    タッパーを冷蔵庫に入れて6~24時間。何度か袋を裏返して卵全体にタレが染みるようにします。

  5. 5

    サイコ・ガンダム MRX-009
    レシピID : 20426256

    おにぎりの具です。

コツ・ポイント

ゆで卵はお好きな手法、お好みのゆで加減で作って頂いて構いません。

濃いめの味が良い方は醤油・酒を倍量、水無しで作ってください(色むらは出やすいかも)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タワ師
タワ師 @cook_40054183
に公開
自分の生きる人生を愛せ。 自分の愛する人生を生きろ。 by ボブ・マーリー1964年生 辰年 B型 タワ師またはヨコ爺note https://note.com/yokozzライブドアブログ https://yokogy.livedoor.blog/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@noriyoshinツイッターX https://x.com/yokozizi
もっと読む

似たレシピ